MENU
室内遊びと工作のアイデア40選 記事を読む

自分で育てるしいたけの味は格別! 栽培方法は?

興味はあるけれども、どうすればいいか分からない。そんなものの中に、しいたけ栽培もあるのではないでしょうか?

しかし、自分で育てて収穫した、しいたけの味は格別です!

その夢を叶えてくれるのが、「もりのしいたけ農園」の「しいたけ栽培キット」です。

なお、おすすめ栽培温度は、朝~夕方(日中)が20~23℃、夕方~朝(夜間)が18℃以下です。

そのため、春から夏夏から秋にかけての時期がちょうど良さそうです。

目次

販売元である森産業株式会社とは?

「もりのしいたけ農園」の「しいたけ栽培キット」を販売しているのは、森産業株式会社

「昭和17年世界ではじめて種駒によるシイタケの人工栽培法を完成」とウェブサイトにあるように、シイタケをはじめとしたキノコ類を専門に製造している会社です。

当然ながら、商品に対する信頼度も高いですね。

楽天市場に、公式ストアがあります。

しいたけの栽培方法は?

「しいたけ栽培」が初めての場合、「栽培容器付き」のものにしておくと便利です。

天井の小さな空気穴以外は密閉されているため、乾燥を防ぐこともでき、しいたけが育つのに快適な環境を作りやすいためです。

2回目以降、あるいは栽培経験のある人は、ブロックのみ購入することも可能です。

私は4月中旬に購入し、届いたその日から栽培を開始しました。

箱の中には、「栽培ブロック」「栽培説明書」「栽培容器」が入っていました。

箱に書かれている栽培手順と、「栽培説明書」に書かれている栽培手順は、微妙に言い回しが違うため、両方を参考にする方がいいかもしれません。

栽培方法は、以下のとおりです。

STEP
栽培ブロックを袋から取り出す
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5-1.jpg

最初に、「栽培ブロック」を袋から取り出します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6-1.jpg

水気を含んだ木の表面は、あちこちが白くなっています。

取り出した木を「栽培容器」の中に入れました。

STEP
栽培ブロックを水洗い
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7-2.jpg

続いて、「栽培ブロック」を水洗いします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8-2.jpg

水道水使用可とのことなので、「栽培容器」に入れたまま、木の表面を洗いました。

「軽く手でなでるようにして、表面をぬらす程度」とのことなので、恐る恐る全体を濡らしました。

STEP
霧吹きで濡らして栽培容器の中にブロックを入れる
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9-2.jpg

「栽培容器」に入れ、4~5回霧吹きでたっぷりと、またはコップの水をかけてまんべんなく表面を濡らします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 10-2.jpg

100均で買ってきた霧吹きで水をシューシュー吹き付けます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 13-1.jpg

「栽培容器」の上部を取り付けます。

STEP
1日に1度、霧吹きで濡らす
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 16-1.jpg

1日に1度、霧吹きで表面を濡らします。

ブロック表面が乾きますと、シイタケの芽が出ないこともあります」との注意書きがあったため、水やりは忘れないように気をつけなければなりませんね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 15-1.jpg

5日~2週間すると、小さいシイタケの芽が出てくるようです。

栽培開始2日目(しいたけが届いた日の翌日)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 17-1.jpg

私の場合、商品が届いた翌日には、上の画像のように、芽らしきものが出てきました。

栽培開始から3日目

3日目には、ニョキニョキと伸び始めました。

栽培開始から4日目

4日目には、笠らしきものができ始めました。

栽培開始から6日目

6日目になると、しいたけらしい形になってきました。

栽培開始から7日目

7日目には、しいたけの裏側を覗いてみました。

しっかりとヒダができているので、そろそろ良さそうですね。

STEP
8日目で最初の栽培

栽培開始から8日目

容器がパンパンになるほど大きくなってきたので、大きな笠のものだけ収穫しました。

形はいびつで、笠の色も濃い茶色ではありませんが、かなりの大きさです。

大量に収穫できました。3分の2ほどをこの日に収穫し、残りすべてを翌日に収穫しました。

STEP
すべてを収穫した後、バケツに24時間程度浸け込む

すべてを収穫した後、バケツに水をたっぷり入れ、24時間程度漬け込みます。

1回目の時のようにすぐには成長しませんでしたが、1週間ほどするとしいたけが再び生え始めます。

2回目では、1回目の半分くらいの量が収穫できました。

その後、2~3週間ほど休ませます。この期間中は、毎日、霧吹き等で水をかけます。

STEP
再びブロックを水に浸け込む

再び、ブロックを水に漬け込みます(8~15時間くらい)。

2回目同様、1週間くらい後に、しいたけが生え始めます。

が、3回目の収穫量はわずかでした。

しいたけ栽培まとめ

しいたけ栽培をするのが初めての場合、栽培容器付きの「しいたけ栽培セット」を利用すると便利です。

すでに容器がある場合、ブロックのみでOKです。

開封してから1週間~10日くらいで、しいたけを収穫できます。

2回目は1回目の約半分、3回目もわずかながら収穫できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次