tom– Author –
tom
-
地下鉄南森町駅(堺筋線・谷町線)わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所4ヶ所も詳説!
地下鉄南森町駅の構内図と、待ち合わせ場所一覧をマップにしました。 上の★1~4と、目次の①~④は同じ位置ですので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。 地下鉄南森町駅の特徴 南森町駅は、地下鉄堺筋線と谷町線との乗換駅です。 「東口... -
三上山は初心者の山登りにぴったり! 3つの登山道を紹介
名称:三上山(みかみやま)標高:432m住所:滋賀県野洲市三上TEL:077-587-3710(野洲市観光物産協会)入山料:無料※9/23~11/3まで御上神社側から山頂の往復は有料ただし、近江富士花緑公園側から山頂の往復は通年無料駐車場:無料所要時間の目安:100~... -
地下鉄天神橋筋六丁目駅(堺筋線・谷町線)わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所3ヶ所も詳説!
地下鉄天神橋筋六丁目駅(堺筋線・谷町線)の構内図と、待ち合わせ場所一覧マップを作成しました。 上の★1~3と、目次の①~③は同じ位置にあるので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。 天神橋筋六丁目駅の特徴 天神橋筋六丁目駅の改札... -
新世界ジャンジャン横丁の八重勝へ行ってきた!
「八重勝」(マップ)は、新世界の中でも行列必至の人気店です。 お店はジャンジャン横丁沿いにあります。 八重勝の混み具合は? 週末だけでなく、平日でも行列ができています。 そのため、なるべく早い時間帯に出かける必要があります。 店内はカウンター... -
新世界の串カツ人気店6店マップを作った! ジャンジャン横丁へのアクセスは?
地下鉄動物園前駅から「ジャンジャン横丁」へ向かう際は、地下鉄動物園前駅「東改札」を利用すると便利です。 地下鉄動物園前駅「東改札」から「ジャンジャン横丁」へは、徒歩で3~4分です。 道順の詳細については、後述します。 大阪名物と言えば串カツ!... -
京都宇治田原の正壽院へ行ってきた! 猪目窓と天井画が目に鮮やか!
名称:正壽院(正寿院:しょうじゅいん)住所:〒610-0211 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149TEL:0774-88-3601拝観時間:8時半~16時※年末年始、その他行事により拝観ができない日もあり拝観料:中学生以上500円、子ども300円駐車場:無料正寿院公式HP... -
地下鉄伏見駅:わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所4ヶ所も詳説!
地下鉄伏見駅の構内図と、待ち合わせ場所一覧のマップを作りました。 上の★1~4と、目次の①~④は同じ位置ですので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。 地下鉄伏見駅の特徴 地下鉄伏見駅は、東山線と鶴舞線との乗り継ぎ駅です。 改札に... -
栄駅の構内図・わかりやすい駅情報【栄駅ガイド】
栄駅ガイドでは、栄駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。 このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。 愛知の格安ホテルを探す 名古屋の人気スポット22選 格安の高速バスを探す 旅が2千円!? ふるさと納税... -
金山駅の構内図・わかりやすい駅情報【金山駅ガイド】
金山駅ガイドでは、では、金山駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。 このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。 愛知の格安ホテルを探す 名古屋の人気スポット22選 格安の高速バスを探す 旅が2千円!? ふ... -
岐阜羽島駅:お土産屋さんの場所と営業時間:6時15分~21時45分
ベルマートキヨスク岐阜羽島店のお土産品がかなり充実! 岐阜羽島駅には、改札が1つしかありません。 その斜め前にあるのが「ベルマートキヨスク岐阜羽島店」です。 店内はそこそこ広く、お土産品はかなり充実しています。 朴葉みそや五平餅といったものも... -
岐阜羽島駅・名鉄新羽島駅:わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所3ヶ所も詳説!
岐阜羽島駅は新幹線の停車駅です。すぐ近くには名鉄の新羽島駅があります。 岐阜羽島駅の構内図と、新羽島駅とを合わせた待ち合わせマップを作りました。 上の★1~3と目次の①~③は同じ位置ですので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。... -
米原駅:お土産屋さんの場所と営業時間:6時15分~21時55分
米原駅でお土産を買うのにおすすめの場所は、新幹線改札内の売店のみです。 JR在来線との乗換口のすぐ隣に待合室があり、そこに小さなキヨスクがあります。 とても小さな売店ですが、滋賀のお土産品を求めるならここがいいでしょう。 お菓子類などが並んで...