お気に入り登録はこちらから トップページへ

京都観光マップ:押さえておきたい人気スポット50選

京都観光を楽しみたい」と思った時、真っ先に気になるのは観光スポット。

一日を有効活用し、思いっきり楽しめる観光プランを作りたいものです。

そこで、京都観光で特におすすめの観光スポットをマップにしました。

わかりやすい京都観光マップ

上記以外のおすすめ観光スポットも、この記事ではたっぷり紹介しています。

観光プランの作成に役立ててください。

メニュー

京都観光マップ:まずは4つを押さえたい!

京都観光で押さえておきたい3大観光スポットは、「京都鉄道博物館」「京都水族館」「太秦映画村」。

季節や天候を問わず楽しめるのが魅力です。

また、今日と言えば歴史ある街。

観光地巡りに取り入れたいのが、なんと言っても「着物レンタル」。

順に紹介します。

1. 京都鉄道博物館【ダントツの人気!】

「京都鉄道博物館」は、見て触って楽しめる体験型テーマパーク。

「SLスチーム号」の乗車体験や、「運転シュミレータ」「軌道自転車体験」など、アトラクションが盛りだくさん!

ほとんどの体験を屋内で楽しめるため、雨天時のお出かけ先としても役立ちます。

圧倒的な人気を誇る観光スポットで、ハイシーズンにはチケット窓口が大混雑し、入場するのにも一苦労。

おすすめは、前売りチケットの活用。長蛇の列を尻目にサッと入場できます。

「京都鉄道博物館」の詳細については、別記事でまとめています。

2. 京都水族館【イルカショーが大迫力】

「京都水族館」の目玉と言えば、大迫力のイルカショー!

会場の全員が一体となり、パフォーマンスを楽しめます。

オットセイやペンギンなどの愛くるしい姿にも癒やされます。

大人気施設のため、並ばずに入れる前売りチケットがおすすめです。

「京都水族館」は「京都鉄道博物館」と隣接しているため、わずかな移動で両施設を楽しめます。

両方へ出かけたい人向けに、割引額の大きいチケットが販売されています。

「京都水族館」の詳細については、別記事でまとめています。

3. 太秦映画村【アトラクションが多彩】

東映太秦映画村は、舞台演技、撮影風景などを実際に見て学べるテーマパーク。

入場料さえ払えば各アトラクションは無料で見られるため、かなりお得です。

古の街並みも忠実に再現しているため、当時の町衆の気持ちになって散策できます。

大人気施設「京都鉄道博物館」とのセット券は、さらにお得!

別々の日に利用することができるため、1日で慌てて回る必要がありません。

「太秦映画村」の詳細については、別記事でまとめています。

4. 着物レンタル【京都観光の醍醐味】

京都と言えば歴史ある風情。

せっかくなら着物を着て、そぞろ歩きを楽しみたいもの。

とは言え、着物一式を揃えるのはなかなか難しいもの。

そこで活用したいのが「着物レンタル」。ほとんどのお店では、手ぶらで大丈夫。

事前予約をすると、割引額も大きく、お得です。

京都観光には、新幹線+宿泊のセットがお得

京都には空港がありません。

そのため、遠方から京都へ向かうには新幹線を利用するのが一般的です。

最もお得なのは、なんと言ってもセットプラン。

楽天トラベルでは新幹線+宿泊を扱っていないため、おすすめはJTBと日本旅行、Yahooトラベルのセットプランです。

高速バスを使うと、さらに格安

さらにリーズナブル価格で京都旅行を楽しみたい場合は、高速バスを使うのも一案です。

浮いたお金で、別のことに予算を回しましょう!

京都観光におすすめの宿泊エリアは?

京都市内は比較的こじんまりしているため、どこへ出かけるのも便利です。

気をつけたいのは、ハイシーズンには交通渋滞が激しく、バスでの移動に時間がかかること。

人気の宿泊エリアは、京都駅周辺と、繁華街エリア。

いずれも商業施設が多く、夜遅くまで楽しめます。

また、地下鉄の駅周辺もおすすめです。

地下鉄の駅近くで宿泊し、「地下鉄・バス1日券」で移動すれば、どのスポットへも最短時間で出かけられます。

宿泊前後にホテルへ荷物を預けておけば、コインロッカーの費用も節約できます。

京都観光マップ:その他のおすすめスポット

「京都鉄道博物館」「京都水族館」「太秦映画村」「着物レンタル」については先に触れたため、ここから先はおすすめスポットを一挙に紹介します。

京都観光マップにないスポットも含めて、盛りだくさんにお伝えします。

わかりやすい京都観光マップ

5. 京都タワー

京都は建造物の高さ制限があるため、市内を一望できるところはほぼ皆無です。

市内360度を見渡せる唯一とも言えるスポットが京都タワー。

高さ100メートルのところから眺めると、お寺や神社も見渡すことができ、かつての都を思い浮かべることもできます。

なお、京都タワーの詳細については、別記事でまとめています。

6. 清水寺と地主神社

舞台の上から眺める景色は壮観そのもの。

柱の下から見上げる舞台も迫力があります。

「音羽の滝」もパワースポットとして有名で、いつも長蛇の列ができています。

清水寺の境内には、縁結びのパワースポットとして有名な地主神社もあります。

また、清水寺近辺、三年坂・二年坂にかけて、土産店が数多く軒を連ねています。

清水寺の詳細については、別記事でまとめています。

7. 高台寺

秀吉の冥福を祈るため、妻のねねが建立したお寺が高台寺です。

庭園が実に見事で、心落ち着く空間です。

臥龍廊(がりゅうろう)と呼ばれ、龍が天に昇っていくかのような、美しい曲線の廊下もあります。

高台寺の詳細については、別記事でまとめています。

8. 八坂庚申堂【無料】

八坂庚申堂では、色鮮やかな様相の、びんづるそんじゃが出迎えてくれます。

配色が見事に映え、着物などで出かけた時にはぜひ立ち寄りたいスポットです。

八坂庚申堂の詳細については、別記事でまとめています。

9. ねねの道【無料】

「ねねの道」は、秀吉の妻ねねにちなんでつけられた名称です。

落ち着いた雰囲気ながらも、開放的で歴史の重みも感じさせてくれる大通りです。

「ねねの小径」や「石塀小路」など、このエリア一帯が、古の奥ゆかしい雰囲気をそのまま今に伝えてくれています。

「ねねの道」の詳細については、別記事でまとめています。

10. 八坂神社【無料】

古事記で有名な建速須佐之男命とその妻、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)などを祀っている神社です。

須佐之男命は天照大神の弟にあたり、この神社の格式の高さが分かります。

縁結びパワースポットとして有名な大国主社(おおくにぬししゃ)や、美貌の神として信仰されている美御前社(うつくしごぜんしゃ)もあり、連日多くの観光客が訪れています。

八坂神社の詳細については、別記事でまとめています。

11. 嵐山・渡月橋【無料】

東山エリアと並び、着物でのそぞろ歩きにぴったりなのが嵐山。

あちこちに人力車も走っていて風情があります。

嵐山のシンボルとも言える渡月橋周辺には、土産店なども数多くあります。

嵐山の詳細については、別記事でまとめています。

12. 天龍寺

天龍寺は世界遺産に指定されたお寺です。

広大な敷地を有し、広い屋敷を回遊できるため、小雨程度であれば特に問題なく参拝できます。

特に見応えがあるのは法堂にある雲龍図。

天井一面に迫力ある龍が描かれています(撮影禁止)。

天龍寺の詳細については、別記事でまとめています。

13. 竹林の小径【無料】

「竹林の小径」の詳細については、別記事でまとめています。

14. 野宮神社【無料】

野宮神社は、京都を代表するパワースポットの一つとして有名です。

学問の神様である野宮大神や、縁結びの神様である野宮大黒天などを祀っています。

また、祈りを込めてなでると願い事が叶うと言われる神石(亀石)も有名です。

野宮神社の詳細については、別記事でまとめています。

15. キモノフォレスト【無料】

嵐電嵐山駅前には京友禅の「キモノフォレスト」と呼ばれる小径があります。

インスタ映えするスポットとしても有名で、着物との相性が抜群。

「キモノフォレスト」の詳細については、別記事でまとめています。

16. 嵐山モンキーパークいわたやま

嵐山で子連れファミリーなどに人気なのは「嵐山モンキーパークいわたやま」です。

野生のサルに直接エサをあげられる体験はなかなかありませんよね。

子ザルの愛くるしい表情も間近で見られます。

「嵐山モンキーパークいわたやま」の詳細については、別記事でまとめています。

17. トロッコ列車

美しい保津川の景色を間近に楽しめるのが、トロッコ列車の魅力です。

乗車券はネットで購入できる他、窓口で当日買う方法もあります。

JR嵯峨嵐山駅から亀岡駅までを往復します。

保津川下りとセットで楽しむ方法もあります。

トロッコ列車の詳細については、別記事でまとめています。

18. 保津川下り

保津川の流れを体感できるのが保津川下り。

変化に富んだ景観とスリルを味わえるのが魅力。

山間の峡谷16kmを抜け、嵐山に至ります。

19. 伏見稲荷大社【無料】

伏見稲荷大社は、観光客に最も人気のあるスポットの一つで、外国人も多く訪れます。

中でも人気があるのは、本殿の少し先にある千本鳥居。

昼間は人の数があまりにも多いため、早朝に出かけるのがおすすめです。

伏見稲荷大社の詳細については、別記事でまとめています。

20. 金閣寺

金閣寺は、1994年に世界遺産として登録されました。

みどころは、何と言っても黄金に輝く「舎利殿(しゃりでん)」。

どこから見てもまばゆく、豪華絢爛です。

金閣寺の詳細については、別記事でまとめています。

21. 銀閣寺

銀閣寺の中心にあるのは、観音菩薩を祀っている観音殿(かんのんでん)です。

向月台(こうげつだい)と呼ばれる盛り砂や、波打つ海のような銀沙灘(ぎんしゃだん)など、境内の庭も美しく、芸術的です。

展望所から見下ろす景色も美しいです。

銀閣寺の詳細については、別記事でまとめています。

22. 南禅寺・水路閣【無料】

南禅寺には拝観料が必要なところもありますが、境内は無料で自由に散策できます。

法堂の他、琵琶湖疏水事業の一環として建造された水路閣など、無料であってもみどころは多くあります。

拝観料が必要になりますが、方丈や三門なども見応えがあります。

方丈の庭園は特に必見の美しさ。

三門から眺める景色も素晴らしいです。

南禅寺の詳細については、別記事でまとめています。

23. 平等院

平等院の敷地内中央にあるのが鳳凰堂(ほおおうどう)。

その名のとおり、まるで翼を広げたような壮大なスケールで、極楽浄土の宮殿を表現しています。

平等院の詳細については、別記事でまとめています。

24. 建仁寺

建仁寺は、花見小路の突き当たりにある、京都最古の禅寺です。

見応えがあるのは、風神雷神図と双龍図。

特に、双龍図は法堂の天井一面に描かれ、龍の迫力に圧倒されます。

建仁寺の詳細については、別記事でまとめています。

25. 花見小路【無料】

情緒ある祇園エリアの中で、建仁寺へと続く石畳の華やかな道は、花見小路と呼ばれています。

舞妓さんや芸妓さんの姿がよく見られるのも、この通りの特徴です。

花見小路の詳細については、別記事でまとめています。

26. 下鴨神社【無料】

下鴨神社の正式名称は、賀茂御祖神社( かもみおやじんじゃ)。

京都を代表する世界遺産の一つです。

縁結びの神様として有名な「相生社」、摂社の一つで美麗祈願として有名な「河合神社」などがあります。

下鴨神社の詳細については、別記事でまとめています。

27. 東寺

かつては羅城門西側に西寺もありましたが、現存しているのは東寺のみ。

東寺の五重塔は美しく、遠くからでも見渡せるシンボル的な建造物。

木造の建築物としては日本一の高さ(55m)です。

本堂にあたる金堂には、薬師如来坐像などが安置されています。

東寺の詳細については、別記事でまとめています。

28. 東福寺

東福寺は、臨済宗東福寺派の大本山です。

方丈の庭園や、通天橋など、みどころが数多くあります。

東福寺の詳細については、別記事でまとめています。

29. 龍安寺

龍安寺の詳細については、別記事でまとめています。

30. 仁和寺

仁和寺は、真言宗御室派の総本山で、京都を代表する世界遺産の一つです。

境内は高台で、見事な襖絵が数多くあります。

金堂や五重塔など、みどころが至るところにあります。

仁和寺の詳細については、別記事でまとめています。

31. 平安神宮【無料】

平安神宮は平安時代の宮殿を模した建造物で、1895年に創建されました。

正面には、外拝殿である大極殿があります。

大極殿の奥に内拝殿、そのまた奥に本殿があります。

平安神宮の詳細については、別記事でまとめています。

32. 貴船神社【無料】

貴船神社の本宮では、水を司る龍神を祀っています。

本宮から500メートルほど先に、水の神を祀る奥宮があります。

丑の刻(午前2時)詣として有名です。

本宮と奥宮の中間にあるのが、結社(ゆいのやしろ)です。

縁結び祈願として有名です。

貴船神社の詳細については、別記事でまとめています。

33. 鞍馬寺

貴船神社と並び、神秘的な雰囲気を醸し出しているのが鞍馬寺です。

特に、本殿金堂前の金剛床は最もパワーが集中しているスポットと言われています。

本殿の先には、奥の院魔王殿もあります。

奥の院魔王殿から貴船神社へ抜けることもできます。

鞍馬寺の詳細については、別記事でまとめています。

34. 三千院

客殿の中央辺りには、心が洗われるような見事な庭、聚碧園(しゅうへきえん)があります。

往生極楽院(おうじょうごくらくいん)には、阿弥陀三尊像が安置されています。

往生極楽院の天井(舟底型天井)には極楽浄土に舞う天女や諸菩薩の姿が極彩色で描かれています。

三千院の詳細については、別記事でまとめています。

35. 上賀茂神社【無料】

上賀茂神社は、京都で最も古い神社の一つです。

境内に小川が流れ、すがすがしい雰囲気に包まれています。

楼門や本殿も見事ですが、縁結びスポットとしても有名です。

上賀茂神社の詳細については、別記事でまとめています。

36. 二条城

きらびやかな唐門をくぐると、建物面積3,300平方メートル、部屋数33、800畳あまりの広さを誇る二の丸御殿があります。

また、池を中心とした書院造庭園の「二の丸庭園」も見事です。

二条城の詳細については、別記事でまとめています。

37. 北野天満宮【無料】

北野天満宮は、学問の神様として有名な菅原道真公を祀る、天満宮・天神社の総本社です。

そのため、合格祈願と言えばここ。

頭を撫でると知恵を授かることができるとされる「なで牛」もあちこちにいます。

北野天満宮の詳細については、別記事でまとめています。

38. 京都市動物園

園内は、7つのゾーン(アフリカの草原、ゴリラのおうち~樹林のすみか~、京都の森、もうじゅうワールド、ひかり・みず・みどりの熱帯動物館、ゾウの森、おとぎの国)に分かれています。

2階のデッキからキリンを見下ろすことができたりするのも興味深いです。

動物とのふれあい体験ができる「おとぎの国」も大人気です。

京都市動物園の詳細については、別記事でまとめています。

39. 京都府立植物園

京都府立植物園では、旬の彩りを楽しめる花壇が広がっています。

観覧温室や噴水、大芝生地など、のんびりと一日を過ごすことができます。

京都府立植物園の詳細については、別記事でまとめています。

40. 三条大橋・四条大橋【無料】

鴨川の詳細については、別記事でまとめています。

41. 先斗町【無料】

先斗町の名前は、ポルトガル語のPONTO(先端)を意味する言葉が由来と言われています。

三条大橋、四条大橋のたもとから鴨川沿いに伸びている路地が先斗町です。

花街文化が感じられる歴史的景観エリアです。

先斗町の詳細については、別記事でまとめています。

42. 六角堂【無料】

六角堂は、早朝6時から拝観できるスポットです。

本堂には、観世音菩薩が安置されています。

不思議な言い伝えのある「へそ石」も有名です。

六角堂の詳細については、別記事でまとめています。

43. 鴨川デルタ【無料】

東を流れる高野川と、西を流れる賀茂川が一つになる地点にあるのが「鴨川デルタ」です。

川の端から端まで連なる飛び石は、人気スポットになっています。

浅瀬になっているため、川遊びスポットとしても賑わっています。

鴨川デルタの詳細については、別記事でまとめています。

44. 鈴虫寺

妙徳山 華厳寺(みょうとくざん けごんじ)、通称鈴虫寺は、若い女性を中心に非常に人気のあるお寺です。

365日、鈴虫の音色を楽しむことができ、心が癒やされます。

約30分の説法も楽しく、あっという間に時間がたちます。

鈴虫寺の詳細については、別記事でまとめています。

45. 車折神社【無料】

車折神社は学芸の神様として有名で、多くの芸能人がここを訪れています。

芸を目指す人にとっても、参拝必須と言える神社です。

朱塗りの玉垣(たまがき)に芸能人の名前がずらりと並んでいるため、中高生など若い層もよくここを訪れています。

車折神社の詳細については、別記事でまとめています。

46. 錦市場【無料】

錦市場は、京都の食文化を間近に感じられるエリアです。

漬物や魚介類、鶏卵や菓子類など、様々なものを食べ歩きできるのも大きな魅力です。

錦市場の詳細については、別記事でまとめています。

47. 新京極通【無料】

新京極通は、繁華街の中心にあり、観光客で賑わっているストリートです。

修学旅行生も多く、土産店も数多くあります。

チーズハットグや台湾小籠包、スイーツなど、ティーンエイジャーなどに人気のお店も多くあります。

新京極通の詳細については、別記事でまとめています。

48. 安井金比羅宮【無料】

安井金比羅宮で有名なのは、縁切り縁結び碑(えんきりえんむすびいし)。

形代(かたしろ)と呼ばれる御札に願い事を書き、ここに貼り付けます。

異様な霊気を放っているため、安易な気持ちで訪れる神社ではない気もします。

安井金比羅宮の詳細については、別記事でまとめています。

49. 京都御所【無料】

京都御所は、京都市の中心部に広大な敷地を有しています。

清所門(せいしょもん)から入ると、内部を見ることができます。

内側はとてつもなく広く、皇室文化を知ることができる数々の建造物を見ることができます。

京都御所の詳細については、別記事でまとめています。

50. 京都市青少年科学センター

京都市青少年科学センターは、プラネタリウムや物づくり体験などを楽しめるところです。

大迫力の恐竜など、展示物も見応えがあります。

様々な実験をライブで見られるサイエンスタイムも必見です。

京都市青少年科学センターの詳細については、別記事でまとめています。



メニュー