投稿記事
-
イラレで星の枠組みを作る方法は?
枠線に星を散りばめたい時があります。 このような枠線を作ってみました。 ①星を作り、スウォッチへ登録する 星を一つ作り、スウォッチへ登録します。 ②640px x 640pxの正方形を作り、登録した星アイコンをクリックする 640px x 640pxの正方形を作り、登録... -
星に光彩をつける方法は?
星を使う際は、光彩をつけると幻想的な雰囲気になります。 こんな風に光彩をつけた画像を作ります。 ①640px x 640pxの正方形をアートボードの中央に配置する 640px x 640pxの正方形を作り、アートボードの中央に配置します。 また、この正方形が動かないよ... -
イラレで斜めストライプの線を作る方法は?
斜めストライプは、文章と文章の区切りなどを作る際にも、とても便利です。 ここでは、2色での斜めストライプを作ります。 ①20px x 40pxの長方形を作る 最初に、20px x 40pxの長方形を作ります。 ②「オブジェクト」の「変形」で「シアー」をクリックする ... -
イラレの散布ブラシを使ってユニークな枠線を作る方法は?
散布ブラシを活用すると、様々な柄を作ることができます。 ここでは、上の画像のような枠線を作ることにします。 ①幅20px、縦80pxの長方形を作る 幅20px、縦80pxの長方形を作ります。 ②ブラシの「散布ブラシ」として登録する ブラシの「散布ブラシ」として... -
背景にキラキラを散りばめる方法は? 散布ブラシの使い方
散布ブラシを使うことで、キラキラをランダムに配置した背景を作ることができます。 ここでは、こんな画像を作ります。 ①円を作る 最初に円を作ります。 ②「効果」→「パスの変形」→「パンク・膨張」をクリックする 「効果」→「パスの変形」→「パンク・膨張... -
イラレで背景画像を単色にする方法は?
フルカラーもきれいですが、たまには単色もいいものです。 このような画像を、フォトショも活用して作ります。 ①フォトショで画像を開く 最初に、フォトショで画像を開きます。 ②「イメージ」→「モード」で「グレースケール」をクリックする 「イメージ」→... -
クレジットカード同様に使えるプリペイド式カード「VISAプリペ」が便利!
以前から、プライベートと仕事用とに分けるクレジットカードがほしいと思っていました。 が、なかなか気に入ったクレジットカードを見つけられずにいました。 この度、海外のサイトを使うにあたり、安全なクレジットカードを再度探してみました。 そんな中... -
神戸駅からハーバーランドumieへの行き方は?
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2TEL:078-382-7100営業時間:10時~21時神戸ハーバーランドumie公式HP*マップ ハーバーランドとは? 神戸ハーバーランドは、神戸駅から海側にかけてのエリアの名称です。 ハーバーランド内には「... -
プロメナ神戸へ行ってきた! 神戸駅からのアクセスは?
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8−1TEL:078-360-6000営業時間:10時~22時プロメナ神戸HP(公式)*マップ プロメナ神戸へのアクセスは? JR神戸駅から「プロメナ神戸」へ向かう際は、JR神戸駅「中央口」改札を使うと分かりやすいで... -
神戸駅から神戸アンパンマンこどもミュージアムへのアクセスは?
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−2TEL:078-341-8855営業時間:10時~18時神戸アンパンマンこどもミュージアム公式HP*マップ 神戸駅から神戸アンパンマンこどもミュージアムへのアクセスは? JR神戸駅から「神戸アンパンマンこども... -
ユニークなフォントを使う方法は? タブの位置を調整する方法は?
目次のようなものを作る時、タブ位置を自由に揃えたいものです。 ここでは、メニューにピッタリなフォントの使い方と、メニューのような「……」のつけ方について説明します。 ①フォント「しょかきうたげ」を導入する ここでは、「しょかきうたげ」というフ... -
ハーバーランドのレンガ倉庫へのアクセスは?
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5−5営業時間:10時~19時神戸煉瓦倉庫HP(公式)*マップ 神戸駅から神戸煉瓦倉庫へのアクセスは? JR神戸駅から「神戸煉瓦倉庫」へ向かう際は、JR神戸駅「中央口」改札を使うと分かりやすいです。 JR...