Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

地下鉄新宿駅(新宿線)わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所2ヶ所も詳説!

地下鉄新宿駅(新宿線)の構内図と分かりやすい待ち合わせ場所一覧をマップにしました。

地下鉄新宿駅(新宿線)の構内図と待ち合わせ場所一覧マップ

上の★1~2と目次の①~②は同じ位置ですので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。


メニュー

地下鉄新宿駅(新宿線)の特徴

地下鉄新宿駅(新宿線)の改札は、全部で2ヶ所(「京王新線口」「新都心口」)です。

地下鉄新宿駅(新宿線)の改札一覧
地下鉄新宿駅(新宿線)京王新線口改札

上の図で分かるように、「京王新線口」改札横には、大江戸線「JR新宿駅方面改札」があります。

なお、新宿線は地下5階部分にあり、京王新線と共通のプラットホームになります。

4番線が京王新線、5番線が新宿線です。

コインロッカーより確実な荷物預かりは?

地下鉄新宿駅(新宿線)で荷物を預ける際は、事前予約をしておくと安心です。

「コインロッカーが空いていない」「大きい荷物が入らない」など、いざという時にも役立ちます。当日予約でもOKです。

エクボクロークを見る

わかりやすい待ち合わせ場所は?

待ち合わせ場所について、マップとともに詳しくお伝えします。

①「京王新線口」改札横きっぷ売り場

地下鉄新宿駅(新宿線)の構内図と待ち合わせ場所マップ
地下鉄新宿駅(新宿線)京王新線口改札

新宿線新宿駅「京王新線口」改札横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。

②「新都心口」改札横きっぷ売り場

地下鉄新宿駅(新宿線)の構内図と待ち合わせ場所マップ
地下鉄新宿駅(新宿線)新都心口改札

「新都心口」改札横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。

他の路線への乗り換えは?

地下鉄新宿駅(新宿線)から他の路線への道順については、個々にまとめています。

JR新宿駅へ

あわせて読みたい
地下鉄新宿駅(新宿線)からJR新宿駅へのアクセスは? 地下鉄新宿駅(新宿線)からJR新宿駅へは、徒歩で約8分です。 【①ホーム東端にあるエスカレーターで「京王新線口」改札方面へ向かう】 最初に、プラットホーム東端(新...

新宿駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!

その他の路線・主要施設へのアクセス、電源カフェなどの情報については、「新宿駅ガイド」でまとめています。

あわせて読みたい
新宿駅ガイド:わかりやすい構内図、待ち合わせ場所10ヶ所マップ付き ♣内容わかりやすい構内図荷物預け先は?待ち合わせ場所10ヶ所他の路線への乗換方法は?駅構内での移動方法は?主要施設へのアクセスは?駅周辺の電源カフェは?...

合わせて読みたい記事(お土産など)

東京全般の土産店の基本情報については、別記事でまとめています。

あわせて読みたい
東京の土産店まとめ 東京の駅周辺の土産店をまとめています。 https://123a.jp/archives/5446 https://123a.jp/archives/7781 https://123a.jp/archives/17259

東京の駅情報のブックマークには、こちらのページをどうぞ!

あわせて読みたい
東京の土産店と主要路線ガイド 東京駅エリア 池袋エリア 上野駅エリア 新橋駅エリア 大崎駅エリア 北千住駅エリア 錦糸町駅エリア 新宿駅エリア 品川駅エリア 渋谷駅エリア 吉祥寺駅エリア 有楽町駅エ...



メニュー