近鉄大阪上本町駅の構内図と、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。

上の★1~3と目次番号の①~③は同じ位置なので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。
メニュー
近鉄大阪上本町(うえほんまち)駅の特徴
大阪上本町駅は、伊勢志摩方面へと向かう近鉄電車の起点駅でもあり、大きな駅です。


伊勢志摩方面プラットホームは地上にあります。
一方、大阪難波、奈良・名古屋方面プラットホームは地下3階にあります。

駅には「地下西口」「地下中央口」「地上口」の3つの大きな改札がありますが、それ以外に「近鉄百貨店口」(上の画像)という小さな改札もあります。
以下、待ち合わせ場所について説明します。
①「地下中央口」横きっぷ売り場


「地下中央口」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
②「地下西口」前きっぷ売り場


「地下西口」改札の正面にきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
③「地上口」改札横きっぷ売り場


少し見にくいですが、上の画像の左奥にあるのが「地上口」改札です。
改札の横にきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
あわせて読みたい


大阪の駅・土産店の情報まとめ
大阪の主要エリア、土産物、お得なキップ、銭湯についてまとめています。 大阪に関する情報の総合ページです。 【大阪の主要エリア】 大阪の主要エリア一覧です。こちら...