
♣内容 | ||
---|---|---|
わかりやすい 構内図 | 荷物預け先は? | |
待ち合わせ場所6ヶ所 | 他の路線への 乗換方法は? | |
駅周辺の 電源カフェは? | 【特集】 東京の土産品 |
▼ JR渋谷駅以外の駅の
構内図や待ち合わせ場所についてはコチラから
渋谷駅関連の人気記事ベスト4
JR渋谷駅のわかりやすい構内図
JR東京駅のわかりやすい構内図、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。




JR渋谷駅の改札は、全部で5ヶ所(「ハチ公改札」「玉川改札」「中央改札」「南改札」「新南改札」)です。
このうち「ハチ公改札」「南改札」は1階、「玉川改札」は2階、「中央改札」「新南改札」は3階にあります。
コインロッカーより確実な荷物預かりは?
渋谷駅周辺で荷物を預ける際は、事前予約をしておくと安心です。
「コインロッカーが空いていない」「大きい荷物が入らない」など、いざという時にも役立ちます。当日予約でもOKです。
わかりやすい待ち合わせ場所は?
待ち合わせ場所について、マップとともに詳しくお伝えします。


わかりやすい待ち合わせ場所をまとめました。ここから各項目へジャンプできます。
その他の待ち合わせ場所
①「ハチ公改札」前




「ハチ公改札」には改札口が2つありますが、きっぷ売り場は1ケ所(有人改札側)のみです。


こちらは改札内から撮影したものです。
少し見にくいですが、上の画像の中央奥にきっぷ売り場があります。
「ハチ公改札」付近では、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
②忠犬ハチ公前


渋谷駅で定番の待ち合わせスポットと言えば、忠犬ハチ公前でしょう。


「ハチ公改札」は2ヶ所ありますが、有人改札の側から出ます。


有人改札を出て左手へ進むと、地下鉄入口があります。


地下鉄入口を越え、緑の車両の奥へ進むと、忠犬ハチ公が見えてきます。


実物大なのでしょうか。メジャースポットの割に、小柄な像です。
③「玉川改札」横




少し見にくいですが、画像の左端にあるのがきっぷ売り場です。
「玉川改札」付近では、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
④「中央改札」横




「中央改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
⑤「南改札」前




こちらは「南改札」前にあるきっぷ売り場です。


こちらは改札内から撮影したもの。
画像左奥にあるのがきっぷ売り場です。
「南改札」付近では、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
⑥「新南改札」横




少し見にくいですが、画像の右端にあるのがきっぷ売り場です。
「新南改札」付近では、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
他の路線への乗り換えは?
JR渋谷駅から他の路線への道順については、個々にまとめています。
駅周辺で電源や無料Wi-Fiが使えるカフェは?
駅周辺で電源や無料Wi-Fiが使えるカフェについてまとめています。

