Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

船岡山公園へ行ってきた!|幼児と一緒に散歩がてらのぼるのにぴったり!山頂への道は?

住所:京都市北区紫野北舟岡町
入園料:無料
駐車場:なし(近隣1日400円程度)
京都市のページ

マップ

「船岡山公園」は、千本北大路交差点から東へ少し進んだところにある「船岡山」から入ると分かりやすいです。

最寄りのバス停は「船岡山」です。

船岡山公園

公園の入り口は、北大路通りの南側にほぼ面しているため、北大路通りに沿って進むとすぐに分かります。

船岡山公園

入り口には、自動販売機もあります。

船岡山公園

最初に見えてくるのが大型遊具のある児童公園。

船岡山公園

公園の隣には、屋根付き休憩所もあります。

船岡山公園

休憩所の奥は広場。

また、公園の外周は、散策路になっています。

船岡山公園

散策路に沿って坂道をのぼっていくと、「建勲神社境内」と書かれた標識があるため、そこから階段をのぼっていきます。

道はいくつか分岐していますが、上へ上へと進んでいくと、山頂にたどりつきます。

船岡山公園

山頂は標高約112メートル。

山に登ったという実感は湧きませんが、京都タワー展望室よりも高さがあります。

船岡山公園

展望台からは、「京都タワー」も遠くに見えます。

船岡山公園

展望台の北側からは、大文字山を間近に見ることもできます。

船岡山公園

「船岡山公園」は緑豊かなところなので、どんぐり拾いなどにも良さそうです。

なお、児童公園から山頂までは徒歩で約15分。

散歩がてら登るのにも良さそうです。



メニュー