Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

るり渓自然公園へ行ってきた! 駐車場や川遊びスポットは?

住所:南丹市園部町 大河内モミノ木原
TEL:0771-62-0025
24時間可
入場料:無料
駐車場:無料
京都府のページ

マップ(るり渓の川下側駐車場)

マップ(るり渓の川上側駐車場)

マップ(るり渓温泉の駐車場)



メニュー

るり渓自然公園へのアクセスは? 駐車場は?

るり渓自然公園」はカーナビで表示されないかもしれませんが、府道54号線沿いにあり、一本道のため迷うことはありません。

るり渓自然公園

「るり渓自然公園」内には駐車場が2ヵ所あり、いずれも無料で利用できます。

ただし、上記の無料駐車場2ヶ所に停められる台数は限られています

「るり渓自然公園」の川上、「通天湖」から450メートルほど離れたところに「るり渓温泉」があるため、温泉利用を兼ねて「るり渓温泉」の駐車場を利用するのも一案です。

るり渓自然公園

「るり渓温泉」には700台もの無料駐車場があります。

るり渓で川遊びできる?

るり渓自然公園

こちらは川下側の駐車場です。マイクロバスを停める場所もあります。

るり渓自然公園

駐車場横には、河川敷があります。

とはいえ、広さはほとんどなく、数家族が利用すればいっぱいになる感じ。

ここなら川遊びができなくもありませんが、水流が早いため、子どもから目を離すと危険です。

るり渓自然公園

なお、こちらの駐車場から「渓流歩道」までは950メートルほど離れています。

るり渓自然公園

駐車場から200メートル川上には「鳴瀑(めいばく)」という有名な滝があります。

車道に沿って川上へ向かうと轟音が聞こえてくるため、すぐに分かります。

るり渓自然公園
るり渓自然公園

「るり渓自然公園」を訪れた際には、必見とも言える滝です。

トイレは和式? 洋式?

るり渓自然公園

公衆トイレは、上記の駐車場のすぐ隣にあります。

るり渓自然公園
るり渓自然公園

基本的に和式の水洗トイレですが、多目的トイレもあるので子連れでも安心です。

渓流歩道へは、川上側の駐車場が便利!

るり渓自然公園

こちらは川上側の駐車場です。

なお、ここからさらに約600メートル進むと、るり渓温泉の駐車場があります

るり渓温泉の詳細については、別記事でまとめています。

るり渓自然公園

こちらの駐車場横にも公衆トイレがあります。

るり渓自然公園

多目的トイレもあるため、子連れの方はこちらでトイレを済ませておきましょう。

るり渓自然公園

駐車場のすぐ下に「渓流歩道」入り口があります。

先に述べたように、ここが満車の場合、450メートルほど川上に「るり渓温泉」の無料駐車場があります。

るり渓自然公園

「渓流歩道」へ入ってすぐのところにあるのが「通天湖(つうてんこ)」。ダムになっています。

るり渓自然公園

このダムから流れ落ちる水が大迫力!

るり渓自然公園

川の流れが激しいため、この付近で川遊びはできません。

るり渓自然公園

また、近辺では火気も使用禁止です。

バーベキューなどはできません。

るり渓自然公園

「渓流歩道」はとても歩きやすいため、運動靴でも大丈夫です。

るり渓自然公園

「渓流歩道」は片道2.5キロほどあるため、往復するとかなり時間がかかります。

るり渓自然公園

「渓流歩道」沿いには、多くの滝があります。

自然と親しむには、ピッタリの場所ですね。



メニュー