JR東海ツアーズで、京都・東京往復新幹線とホテル2泊を予約しました。

なんと、四つ星ホテル2泊で税込38,390円という安さです。
なお、これは新大阪からの価格。
今回は、京都からのプランになるため、少し割安に。
《旅行代金》大人2名×37,990円 旅行代金合計 75,980円(消費税込)
一人あたり37,990円になりました。
なお、予約には、JR東海ツアーズへのログインが必要になります。

スマートEXのIDとパスワードを入力すると、ログインできます。

JR東海ツアーズでの予約確認の方法は?
JR東海ツアーズへログインし、マイページを開くと、現在予約している内容詳細を見ることができます。
なお、確保できた座席については、JR東海ツアーズから後日、メールで連絡が来ます。
それ以降は、決定した指定席についてもマイページへ表示されるようになります。

乗車に必要なQRコードを同行者へ伝える方法は?
JR東海ツアーズで申し込んだ場合、新幹線乗降の際にQRコードが必要になります。
そのため、スマホが必須。
同行者へQRコードを渡す方法は以下のとおりです。
JR東海ツアーズへログインし、マイページの「現在の予約」から、「予約詳細」を見ます。
「行きの新幹線」を最初にクリックします。

予約者が、登録しているパスワードを入力し、「簡単ログイン」します。

今回は2名分の申込みをしたため、2名分のQRチケットが発行されています。
「QRチケットを表示」をクリックします。

今回は予約者である私は同行せず、相手のメールも知らないため、「URLをコピー」し、そのURLをLINEで送りました。
LINEに送ったURLを、旅行参加者それぞれのLINEで開くと、QRコードが表示されます。
今回旅行へ参加する2人それぞれへ、1人1つずつQRコードを送りました(往路と復路 x 2人分なので、QRコードを合計4回送付)。
乗車方法は?
乗車方法については、次のように書かれていました。
乗車日1か月前の座席確定以降、上のボタンからお申込みのお客様全員分の乗車用ICカード(交通系ICカード又はEX-ICカード。以下、「交通系ICカード等」という。)を事前に登録のうえ、新幹線改札機にタッチしてご乗車ください。交通系ICカード等をお持ちでないお客様はEXサービスサイト等に表示するQRチケットを新幹線改札機にかざしてご乗車いただくこともできます。
今回はICカードの登録ができないため、上記文章の後半に書かれている「QRチケットを新幹線改札機にかざしてご乗車」する方法になります。
在来線でICカードを使い、新幹線ではQRチケットを利用する場合、新幹線への乗換口の改札で最初にQRチケットをタッチし、続いてICカードをタッチします。「EXご利用票」が自動改札機から出てくるため、忘れず受け取り、紛失しないよう気をつけます。
降車時には、在来線への乗換口の改札で最初にQRチケットをタッチし、続いてICカードをタッチします。在来線の降車時には、ICカードを自動改札機にタッチします。
在来線ではきっぷを使う場合、新幹線乗換口で最初にきっぷ、続いてQRチケットをタッチします。「EXご利用票」が自動改札機から出てくるため、忘れず受け取り、紛失しないよう気をつけます。
上の動画も参考になります。
ホテルへのチェックインの方法は?
ホテルでのチェックインの方法は簡単です。
チェックインの際、ホテルのフロントで旅行の代表者氏名を伝えるだけです。
ずらし旅 選べる体験クーポンの使い方は?
あらかじめ、マイページ上部に表示される「予約商品お問合せ番号」を確認しておきます。
ご利用当日、利用する現地施設または指定の引換箇所に設置されているQRコードを読み取って、利用する施設名、体験名を確認します。
「旅行予約情報入力」画面が表示されるため、
①旅行会社名:「EX/JR東海ツアーズ」を選択し、
②「予約商品お問い合わせ番号」を入力します。
③利用人数を入力(2名であれば2名を選択)し、「次へ」ボタンを押します。
そうすると、「クーポン利用枚数確認画面」が表示されます。
表示される内容を係員に提示し、問題がなければ、「今すぐ利用する」をタップします。
「クーポン利用完了」と表示された画面を係員に提示し、体験を始めます。
上記の手順は、「ずらし旅 選べる体験クーポン(電子チケット)」使い方ガイドで見ることもできます。