メニュー
ロードトレインの乗り場は?

ロードトレインの乗り場は全部で4ヶ所です。
JR森ノ宮駅や地下鉄森ノ宮駅の近くにある「①森ノ宮駅」
JR大阪城公園駅の近くにある「②ジョー・テラス・オオサカ・インフォメーション前駅」
天守閣の近くにある「③極楽橋駅」
豊国神社前の「④豊国神社駅」
JR森ノ宮駅・地下鉄森ノ宮駅側から大阪城公園に入り、真っすぐ200メートルほど進むと、ロードトレイン「森ノ宮駅」があります。
JR大阪城公園駅側から大阪城公園に入った場合も、真っすぐ300メートルほど進むと、ロードトレイン「ジョー・テラス・オオサカ・インフォメーション前駅」があります。

観光目的によく利用されるのが「③極楽橋駅」です。
最短の移動距離で天守閣へ向かうことができるためです。
森ノ宮駅から極楽橋駅までは約15分です。
ロードトレインの時間や料金は?

ロードトレインは、広大な敷地の大阪城公園内を移動するのに便利な乗り物です。
大阪城公園は緑も豊かなので、観光目的でも楽しめます。

9時台~16時台まで30分ごとに発車します。

料金は1回乗車につき、大人300円、小学生以下200円。
一駅だけ乗っても、始発駅から終点駅まで乗っても同じ料金です。
森ノ宮・大阪城公園駅周辺マップ
森ノ宮駅・大阪城公園駅は、大阪城方面へ向かうのに便利な駅です。
そこで、各駅と大阪城公園の周遊トレインの情報をまとめた「森ノ宮・大阪城公園周辺マップ」を作りました。駅から駅、駅から大阪城への移動の際に活用してください。
JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅、JR大阪城公園駅の改札口、待ち合わせ場所、大阪城公園ロードトレインのコースマップ

森ノ宮駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
森ノ宮駅周辺の詳細情報については「森ノ宮駅ガイド」にまとめています。
駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、主要施設へのアクセスなどの総合案内ページです。
あわせて読みたい


森ノ宮駅ガイド:わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所も詳説!
森ノ宮駅ガイドでは、わかりやすい構内図 / 待ち合わせ場所 / 他の路線へのアクセス / 主要施設へのアクセスなどについてまとめています。 各コンテンツへは、以下の【...
ブックマークしておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。