JR弁天町駅の待ち合わせ場所を表示したマップを作りました。

上の図の★1~2と目次の①~②は同じ位置のため、目次から該当するところへジャンプすることもできます。
メニュー
JR弁天町駅の特徴
JR弁天町駅の1日の乗降客数は、約6.6万人。
JR弁天町駅からJR大阪駅へは大阪環状線で約8分、JR弁天町駅からJR天王寺駅へは大阪環状線で約8分です。


JR弁天町駅の改札は、全部で2ヶ所(「南口改札」「北口改札」)です。
いずれの改札も、プラットホームの階下にあります。

「南口改札」を出て階段を上ったところには、地下鉄弁天町駅(中央線)の改札があります。
地下鉄弁天町駅(中央線)へのアクセス
あわせて読みたい


JR弁天町駅から地下鉄弁天町駅(中央線)へのアクセスは?
JR弁天町駅から地下鉄弁天町駅(中央線)へ向かう際には、JR弁天町駅「南口」改札を利用すると便利です。 JR弁天町駅「南口」改札から地下鉄弁天町駅(中央線)へは、徒...
以下、待ち合わせ場所について説明します。
①「南口改札」横きっぷ売り場


「南口改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
②「北口改札」横きっぷ売り場


「北口改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
あわせて読みたい


JR大阪環状線の駅情報まとめ
JR大阪環状線の駅情報についてまとめています。 【駅番号、駅名の読み方一覧】 駅の詳細(構内図、待ち合わせ場所など)を見る場合は「駅名」をクリックしてください。 ...
あわせて読みたい


大阪の駅・土産店の情報まとめ
大阪の主要エリア、土産物、お得なキップ、銭湯についてまとめています。 大阪に関する情報の総合ページです。 【大阪の主要エリア】 大阪の主要エリア一覧です。こちら...