
メニュー
京阪天満橋駅の特徴

京阪天満橋駅には「東改札口」と「西改札口」とがあります。


プラットホームは地下2階にあり、いずれの改札も地下1階にあるため、プラットホームから階上へ向かいます。
コインロッカーより確実な荷物預かりは?
京阪天満駅周辺で荷物を預ける際は、事前予約をしておくと安心です。
「 コインロッカーが空いていない」「大きい荷物が入らない」など、いざという時にも役立ちます。当日予約でもOKです。
わかりやすい待ち合わせ場所は?
京阪天満橋駅の構内図と、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。

上の★1~2と目次番号の①~②は同じなので、目次から該当するところへジャンプすることもできます。
①「東改札口」付近



きっぷ売り場が改札から回り込んだ位置にあるため、上の「東改札口」付近(画像右側)のきっぷ売り場の位置を参照してください。
②「西改札口」横


「西改札口」横にきっぷ売り場があるため、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
他の路線への乗り換えは?
京阪天満橋駅から他の路線への道順については、個々にまとめています。
地下鉄天満橋駅(谷町線)へ
あわせて読みたい


天満橋駅:京阪から谷町線への乗り換え方法は?
京阪天満橋駅から地下鉄天満橋駅(谷町線)へ向かう際は、京阪天満橋駅「東改札口」を使うと便利です。 京阪天満橋駅「東改札口」から地下鉄天満橋駅(谷町線)へは、徒...