お気に入り登録はこちらから トップページへ

福岡の大宰府天満宮へ行ってきた!


メニュー

西鉄福岡(天神)駅から使える「太宰府散策きっぷ」がお得!

「博多へ行くなら大宰府天満宮へ行っといで~」と友だちから言われ、出かけてきました。

博多駅から地下鉄空港線で天神駅まで行き、西鉄福岡(天神)駅へ。

「大宰府天満宮へ行くのに何かお得なきっぷありませんか?」と、インフォメーションセンターでたずね、教えていただいたのがこちらの「太宰府散策きっぷ」。

西鉄福岡駅から太宰府駅までは片道400円なので、運賃だけで言うと割高になるのですが、1個130円の梅ケ枝餅3つの引換券がついてくるのでお得だとのことでした。

それ以外にも、優待券もついてくるのでお得度アップ!

これを買わない手はありません。

太宰府駅から大宰府天満宮へのアクセスは?

西鉄太宰府駅から大宰府天満宮までは徒歩10分くらいでしょうか。

太宰府駅前のロータリーを右方向にグルっと回ると、お店が立ち並んだ表参道に入ります。

参道沿いには土産店や梅ケ枝餅のお店が軒を連ねています。

梅ケ枝餅の販売店の中でも、ここ「かさの家」のように行列ができているお店もあれば、ほとんど誰もいないお店がありました。

私は「寺田屋」さんで梅ケ枝餅をいただきました。

ちなみに、西鉄の方は梅ケ枝餅が3つと言っておられましたが、寺田屋さんでは4つついてきました。

大宰府天満宮の境内は、上の図のようになっています。

撫で牛から本殿へ

最初の鳥居をくぐったところにあるのが御神牛。撫で牛ですね。

牛の頭を撫でると知恵を授かり、頭が良くなると言われています。

そして、彩り鮮やかな太鼓橋を渡っていきます。

奥に見えるのが楼門。

右手に曲がると、宝物殿や九州国立博物館、だざいふ遊園地があります。

だざいふ遊園地については別記事でまとめました。

では、本殿を目指します。

楼門をくぐります。

こちらが本殿。大勢の人が列になって並んでいました。

お参りをした後は授与所へ。

勝守を拝受しました。

おみくじは、100円を入れ、くじのように引き出しから自分で1枚だけ選ぶ形式です。

努力を続ければ夢が叶う、という内容でした。

怠けないようにがんばります!



メニュー