Amazonタイムセール終了間近! セールを見る

京都のフクロウの森への行き方は?

住所:京都市中京区中之町(新京極通)554 美松別館
TEL:075-708-3847
営業時間:平日…12時~18時、土日祝…11時半~18時半
料金:大人(13歳以上)1,000円、子ども(6歳~12歳、要保護者同伴)、幼児は入場不可
京都のフクロウの森のページ

マップ



メニュー

京都のフクロウの森への行き方

「京都のフクロウの森」は、分かりやすい場所にあります。

四条通から新京極通へ入り、100メートルほど進んだ右側にあります。

「京都のフクロウの森」と「京都ひょう猫の森」が、並んでいます。

受付で料金を支払って、注意事項を聞いた後、30分間、フクロウに触れることができます。

フクロウに触れる時は、手の甲で優しく触れてくださいとのことでした。

フクロウとのふれあい体験

京都のフクロウの森

この日、フクロウは全部で15羽いました。

写真をいっぱい撮るつもりで出かけましたが、フクロウはあまり前を向いてくれません。

首がクルッ、クルッと回り、横顔になることが多いのです。

スタッフの方によると、フクロウはどの種類も大体首が270度くらい回るそうです。

両目が前についていて視野が狭いため、頻繁に首を回し、周囲の様子を見ているそうです。

京都のフクロウの森
京都のフクロウの森

シャッターチャンスを待ちます。

京都のフクロウの森

写真撮影だけでなく、手の甲を使って触れることもできます。

とてもフワフワしています。

フクロウは、自分で毛づくろいをしているそうです。

京都のフクロウの森
京都のフクロウの森

館内には大小様々な種類のフクロウがいます。

京都のフクロウの森

ヘンテコな顔をしたフクロウもいました。

京都のフクロウの森

目が小さく、彫が深いフクロウもいました。

京都のフクロウの森

いろいろなフクロウに触れることができ、とてもいい経験になりました。



メニュー