投稿記事
-
神戸駅のコインロッカーエリア4選:一番安いコインロッカーは?
神戸へ出かける時、気になるのがコインロッカーの場所。 時間を有効活用するには荷物を素早く預けたいですよね。 そこで、この記事では、神戸駅の主なコインロッカーの場所と料金についてまとめました。 ①JR神戸駅「中央口」改札付近 JR神戸駅「中央口」改... -
長田本庄軒 三宮センタープラザへのアクセスは?
住所:神戸市中央区三宮町1丁目9−1 三宮センタープラザ東館B1FTEL:078-391-3314長田本庄軒のページ*マップ 長田本庄軒 三宮センタープラザへのアクセス 「長田本庄軒 三宮センタープラザ」は、「三宮センタープラザ」の地下1階(センタープラザ西館... -
まきのセンタープラザ店へ行ってきた! 三宮にある天ぷら定食のお店
住所:神戸市中央区三宮町1丁目9−1 三宮センタープラザ B1FTEL:078-335-1427営業時間:11時~21時まきののページ*マップ まきのセンタープラザ店へのアクセスは? 「まきのセンタープラザ店」は「センタープラザ」の地下1階(センタープラザ西館側)... -
カスカードさんプラザ本店への行き方は?
住所:神戸市中央区三宮町1丁目8-1-40 さんプラザB1FTEL:078-331-9738営業時間:10時~20時定休日:大晦日、元旦席数:48席カスカード さんプラザ本店HP(公式)*マップ 「カスカードさんプラザ本店」は、「さんプラザ」の地下1階にあります。 道順の詳... -
EKIZO(エキゾ)神戸三宮へのアクセスは?
「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」は、飲食店を中心とした商業エリアです。 商業施設は、地下2階から3階まで広がっています。 EKIZO神戸三宮へのアクセスは? EKIZO神戸三宮は、Aブロックから、Dブロックに分かれています。 阪急神戸三宮駅「東改札口」から1階... -
ホテル レムプラス神戸三宮へのアクセスは?
ホテル「レムプラス神戸三宮」へ向かう際は、阪急神戸三宮駅「東改札口」を起点にすると分かりやすいです。 阪急神戸三宮駅「東改札口」から「レムプラス神戸三宮」へは徒歩で0分です。 東改札口からレムプラス神戸三宮へのアクセスは? 阪急神戸三宮駅「... -
天王寺駅コインロッカー5選:一番安いコインロッカーは?
天王寺へ出かける時、気になるのがコインロッカーの場所。 時間を有効活用するには荷物を素早く預けたいですよね。 そこで、この記事では、天王寺駅周辺の主なコインロッカーの場所と料金についてまとめました。 【メニュー】 大阪の格安ホテルを探す 格安... -
タリーズ天王寺公園店へ行ってきた! 天王寺駅からのアクセスは? 無料Wi-Fiが使える電源カフェ
「タリーズ天王寺公園店」は、「てんしば」の入り口、「出口21」横にあります。 JR天王寺駅・地下鉄天王寺駅から近く、とても便利なところに位置しています。 天王寺駅からのアクセスは? 地下鉄天王寺駅から「てんしば」へ向かう際も、JR天王寺駅から「て... -
天王寺駅周辺で、お弁当の持ち込みができるフリースペースは?
天王寺駅周辺で、持ち込んだお弁当を食べられるフリースペースをまとめました。 「ランチは軽く済ませたい」「なるべく時間を有効に使いたい」「テイクアウトのランチを食べたい」など、様々な用途に使えます。 【1】てんしば 行楽シーズンの一番のおすす... -
マクドナルドあべのHoop店へ行ってきた! アクセスは?
マクドナルド「あべのHoop店」は、「あべのHoop」の地下1階にあります。 「あべのHoop」への道順については、別記事でまとめています。 電源は? Wi-Fi環境は? Wi-Fiに関しては、私のスマホでは繋がりませんでした。 電源に関しては、カウンター席30席く... -
神戸の三宮周辺でお弁当を食べられるフリースペース5選
JR三ノ宮駅周辺で、持ち込んだお弁当を食べられるフリースペースをまとめました。 「ランチは軽く済ませたい」「なるべく時間を有効に使いたい」「テイクアウトのランチを食べたい」など、様々な用途に使えます。 1. 東遊園地 「東遊園地」は、JR三ノ宮駅... -
子連れ神戸旅行の予定*2022年GW編
コロナと娘の受験の影響で、最近どこへも出かけられていませんが、GWは久々に家族旅行の予定を立てました。 私立高校入学で出費がかさみ、家計は苦しい状況ですが、少額予算でも旅行を楽しみたいと思っています。 我が家は大人2人+高校生の娘+小学生の娘...