本町駅ガイドでは、
▶わかりやすい構内図
▶待ち合わせ場所
などの情報をまとめています。
【メニュー】
地下鉄本町駅(御堂筋線、中央線、四つ橋線)のわかりやすい構内図
地下鉄本町駅(御堂筋線、中央線、四つ橋線)のわかりやすい構内図、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。

北北改札 | 北中・ 北南改札 | 中西改札 |
---|---|---|
出口①~② | 出口③~⑥ | 出口⑦~⑧ |
南改札 | ||
---|---|---|
出口⑨~ |
地下鉄本町駅(御堂筋線、中央線、四つ橋線)の改札は、全部で10ヶ所(「北北改札」「北中改札」「北南改札」「中西改札」「南改札」「東改札」「南東改札」「南西改札」「北東改札」「北西改札」)です。
御堂筋線プラットホームと中央線プラットホームと四つ橋線プラットホームは、改札内でつながっています。
そのため、目的の改札へ向かう際は、改札内で移動する方が簡単です。
なお「南東改札」のみ、通常の「南東改札」以外に「南東改札(オリックスビル本町連絡口)」があるため、注意を要します。
地下鉄本町駅でわかりやすい待ち合わせ場所は?
地下鉄本町駅(御堂筋線、中央線、四つ橋線)の構内図と、待ち合わせ場所の一覧マップを作成しました。

わかりやすい待ち合わせ場所をまとめました。ここから各項目へジャンプできます。
①「南改札」横


「南改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
②「北北改札」前


「北北改札」前にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
③「東改札」横


「東改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
④「南西改札」横


「南西改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
⑤「北東改札」横


「北東改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
⑥「北西改札」横


「北西改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
駅周辺の宿泊施設
駅周辺の宿泊施設とアクセスについては、個別にまとめています。
大阪市営地下鉄の駅名一覧マップ
大阪市営地下鉄の駅名一覧マップを作成しました。
スマホでも見やすくするために簡略化していますが、全ての駅を網羅しています。
グレーの枠の駅は、他線との乗換駅です。
