目次
幸福堂神戸店へのアクセスは?
幸福堂神戸店へ向かう際は、JR元町駅「東改札口」を起点にすると分かりやすいです。
JR元町駅の詳細については、別記事でまとめています。
あわせて読みたい

元町駅ガイド:わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所3ヶ所も詳説!コンテンツわかりやすい構内図待合せ場所3ケ所主要施設へのアクセスは?【特集】兵庫の土産品他の路線への乗換方法は?駅周辺のグルメは?▼ JR元町駅以外の駅の構内図や...
①「東改札口」を出た後、交番のある方へ進む

JR元町駅「東改札口」を出た後、交番のある方へ進みます。
上の画像の左側にある建物が交番です。
②横断歩道を渡り、大丸方面へ進む


横断歩道を渡り、三宮センター街の前を通り、大丸方面へ進みます。
上の画像の右奥にあるのが大丸です。
③新生銀行を越え、2つ目の路地に入る


新生銀行を越え、2つ目の路地へ入ります。

20メートルほど進んだ左手に幸福堂神戸店があります。
行列に並んででも一度は行くべきタピオカ店!

着いたのは土曜日の17時過ぎ。
東京の原宿では大行列になっていて40分ほど並んで入りましたが、こちらの神戸店は今年10月25日にオープンしたばかりで、まだあまり知られていないようです。

幸福堂の人気の秘訣は、タピオカは生地づくりから店頭で行っておられること。
大鍋で作られる黒糖タピオカは至極の味です。

お店の方の許可を得て、こんな撮影をさせていただきました。

こちらは黒糖タピオカミルク(原宿で撮影)。
迷ったら、まずは定番のこれですね!
価格は税込700円ですが、幸福堂の新鮮タピオカの美味しさを知った今、もう他店には行けなくなりそうです。
あわせて読みたい

兵庫のお出かけ情報まとめ兵庫のお出かけ情報をまとめています。https://123a.jp/archives/21873https://123a.jp/archives/21114https://123a.jp/archives/20280https://123a.jp/archives/15258h...