「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

JR新宿駅から地下鉄新宿駅(大江戸線)へのアクセスは?

JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へは、徒歩で約8分です。


メニュー

①「西口」改札から約50m真っすぐ進む

地下鉄新宿駅(大江戸線)へ向かう際には、JR新宿駅「西口」改札を起点にすると分かりやすいです。

JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へと向かう道順マップ

上のマップに従って道順を説明します。

JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へと向かう通路

最初に、JR新宿駅「西口」改札を出た後、そのまま真っすぐ50メートルほど進みます。

②「京王新線通路」と書かれた方面へ進む

JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へと向かう通路2

ロータリーに突き当たるため、「京王新線通路」と書かれた表示案内に従って左斜め方向へ進みます。

JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へと向かう通路3
JR新宿駅「西口」改札から地下鉄新宿駅(大江戸線)へと向かう通路4

「京王新線通路」と書かれた表示案内に従って進みます。

京王新線口

連絡通路の正面に「京王新線口」改札が現れます。

③「JR新宿駅方面改札」から入る

上で紹介した「京王新線口」改札から大江戸線プラットホームへ向かうこともできますが、途中の経路がとても複雑です。

大江戸線へ向かう際のおすすめは、「京王新線口」改札横の「JR新宿駅方面改札」から入るルートです。

JR新宿駅方面改札

「JR新宿駅方面改札」から大江戸線プラットホームまでは一本道のため、迷うことがありません。

なお、地下鉄新宿駅(大江戸線)の詳細については、別記事でまとめています。

あわせて読みたい
地下鉄新宿駅(大江戸線)わかりやすい構内図を作成、待ち合わせ場所も詳説! 地下鉄新宿駅(大江戸線)の構内図と分かりやすい待ち合わせ場所一覧をマップにしました。 【地下鉄新宿駅(大江戸線)の特徴】 地下鉄新宿駅(大江戸線)の改札は全部...

あわせて読みたい
東京の土産店と主要路線ガイド 東京駅エリア 池袋エリア 上野駅エリア 新橋駅エリア 大崎駅エリア 北千住駅エリア 錦糸町駅エリア 新宿駅エリア 品川駅エリア 渋谷駅エリア 吉祥寺駅エリア 有楽町駅エ...



メニュー