tom– Author –
tom
-
金山駅:名鉄からJRへの乗り換え方法は?
名鉄金山駅からJR金山駅へ向かう際は、専用の乗換口を使うと、改札を出る必要がなく便利です。 名鉄金山駅「西改札口」を出た後、JR金山駅の改札へ入る方法もあります。 詳細については、金山駅のりかえマップを参照してください。 -
金山駅:名鉄から地下鉄への乗り換え方法は?
名鉄金山駅から地下鉄金山駅へ向かう際は、名鉄金山駅「中央改札口」を使うと便利です。 名鉄金山駅「中央改札口」から地下鉄金山駅へは、徒歩で約2分です。 道順の詳細については、後述します。 金山駅:名鉄から地下鉄への乗り換え方法 名鉄金山駅から地... -
名鉄金山駅の構内図・わかりやすい駅情報
この名鉄金山駅のページでは、▶わかりやすい構内図(のりかえマップ)▶待ち合わせ場所▶名鉄金山駅から他の路線への乗換方法などの情報をまとめています。 ここにない主要施設へのアクセス情報などは、金山駅ガイドを参照してください... -
三宮一貫樓本店へ行ってきた! 豚まんの味は関西一!? 元町駅からの行き方は?
店名:三宮一貫楼(さんのみやいっかんろう)本店住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9−9TEL:078-331-1974営業時間:平日 … 11時~15時・17時~22時、土日祝 … 11時~22時、売店 … 10時半~21時三宮一貫楼のページ*マップ 元町駅から三宮... -
神戸北野異人館へ行ってきた! 雨の日にもおすすめ
神戸へ出かけたものの、あいにくの雨。 しかし、神戸異人館は「シティループ」のバス停を下りてすぐのところにあるため、雨の日でも楽しめます。 「シティループ」の詳細については、別記事でまとめています。 シティループ1日乗車券があれば優待が受けら... -
シティループ1日乗車券/2日乗車券:神戸市内の観光に便利!
「シティループ」とは、三宮、北野異人館、新神戸駅、元町、南京町、旧居留地、メリケンパーク、ハーバーランドなど、市内の主要スポットを1周約65分で巡ることができるバスのことです。 「シティループ」の運賃は、乗車1回につき260円ですが、乗り放題と... -
三宮駅からステーキランド神戸館への行き方は? 混み具合、価格や味は?
神戸といえば神戸牛。 神戸牛はびっくりするほど値段が高く、ステーキだと1万円クラスのお店も少なくありません。 しかし、三ノ宮駅のすぐ近くに、とてもリーズナブルな価格で神戸牛を提供してくれるお店があります。 それが、「ステーキランド」です。 今... -
うな炭亭でうな重を満喫! 浜松駅近くで好アクセス
浜名湖へ泊りがけで出かけてきました。 浜名湖と言えばうなぎ! ということで、2日目のランチはうなぎの名店「うな炭亭」へでかけました。 うな炭亭(席を予約) 人気店のため、事前予約必須です。 うな炭亭への行き方は? 「うな炭亭」は、JR浜松駅から徒... -
はままつフラワーパークへ行ってきた! 周遊トレインで園内一周
浜名湖へ家族旅行に出かけてきました。 1日目はあいにくの雨で「うなぎパイファクトリー」へ。 2日目は一転、素晴らしい晴天となり、「はままつフラワーパーク」へ出かけてきました。 割引券はままつフラワーパーク 駐車場代は、1回200円 出かけたのは日曜... -
ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKOで宿泊! 料理もサービスも素晴らしい
浜名湖へ家族旅行に行ってきました。 宿泊したのは、ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO。 今回は、親戚一堂も集うということで、夕食(会食)は貸切部屋で予約。 夕食画像はありませんが、お刺身やお肉料理、うなぎ丼などもついていました。 部屋も広々と... -
浜松のうなぎパイファクトリーへ行ってきた!
住所:〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51TEL:053-482-1765営業時間:10時~17時半定休日:火曜日・水曜日うなぎパイファクトリー公式HP*マップ うなぎパイファクトリーへのアクセスは? 駐車場代は? うなぎパイファクトリーへ向かう際は、自家... -
天満橋駅からパナンテ京阪天満橋への行き方は?
住所:〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1パナンテ京阪天満橋HP(公式)*マップ 天満橋駅からパナンテ京阪天満橋への行き方は? 「パナンテ京阪天満橋」は、京阪天満橋駅「東改札口」と「西改札口」の間(改札の外)に広がっています。 京阪天満...