なんば駅ガイドでは、
▶わかりやすい構内図(のりかえマップ)
▶地下鉄なんば駅から他の路線への乗換方法
▶待ち合わせ場所
▶主要施設へのアクセス
などの情報をまとめています。

なんば駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
「わかりやすい構内図」には改札間の道順も記しているため、「のりかえマップ」としても活用できます。
マップでは、地下・地上階を平面図一枚に簡略化し、通路、階段なども加えています。
赤線に沿って進むことで、他の路線へののりかえもスムーズに行えます。
さらに詳しい道順を知りたい場合は、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。

地下鉄なんば駅の出口番号
地下鉄なんば駅の改札名と出口番号は、以下のとおりです。
プラットホームから目的の改札へ向かう際、出口番号を参考に進むようにしてください。
改札名 | 出口番号 |
---|---|
南南改札 | 出口①~⑩ 御堂筋線側 |
中改札 | 出口⑪~⑬ 御堂筋線側 |
北西改札 東改札 | 出口⑮~㉕ 御堂筋線側 千日前線側 |
西改札 北改札 | 出口㉖~㉚ 千日前線側 四つ橋線側 |
南改札 | 出口㉛㉜ 四つ橋線側 |
地下鉄なんば駅以外の駅の一覧(別ページ)
▼ 地下鉄なんば駅以外の駅での待ち合わせ場所や、他の駅から別の路線へのアクセスなどについての詳細は、下のメニューボタンからどうぞ。別ページへジャンプします。
地下鉄なんば駅から他の路線への乗り換えは?
地下鉄なんば駅(御堂筋線・千日前線・四ツ橋線)から他の路線への道順については、個々にまとめています。
大阪市営地下鉄の駅名一覧マップ
大阪市営地下鉄の駅名一覧マップを作成しました。
スマホでも見やすくするために簡略化していますが、全ての駅を網羅しています。
グレーの枠の駅は、他線との乗換駅です。

地下鉄なんば駅でわかりやすい待ち合わせ場所は?
地下鉄なんば駅(御堂筋線・千日前線・四ツ橋線)のわかりやすい構内図、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。
①地下鉄なんば駅「南北改札」前👑おすすめ👑


①地下鉄なんば駅「南北改札」前には、「なんばマルイ」の入り口があります。
「なんばマルイ」は非常にわかりやすい目印のため、おすすめの待ち合わせスポットです。
②地下鉄なんば駅「南南改札」前


②地下鉄なんば駅「南南改札」前にあるのが、「カフェ・ド・クレバー 御堂筋難波店」です。
「南南改札」付近は相当な人混みですが、「カフェ・ド・クレバー 御堂筋難波店」は改札から少しだけ離れた位置にあるため、待ち合わせ場所の目印として便利です。
③地下鉄なんば駅「北改札」横

③地下鉄なんば駅「北改札」横には、きっぷ売り場があります。
人通りが少ない位置にあるため、待ち合わせ場所の目印として便利です。


地下鉄なんば駅「北改札」を出た後、右手の回り込んだ位置にきっぷ売り場があります。
見づらいですが、上の画像の右側にあるのが「北改札」です。
④地下鉄なんば駅「南改札」横


④地下鉄なんば駅「南改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
駅周辺の主要施設へのアクセスは?
地下鉄なんば駅(御堂筋線・千日前線・四ツ橋線)から主要施設へのアクセスについては、個々にまとめています。
主要なショップへのアクセス
主要なショップへのアクセスについても、個々にまとめています。
「なんばパークス」へ
「なんばパークス」への道順については、南海なんば駅のページで説明しています。
地下鉄なんば駅から「なんばパークス」へ向かう際は、最初に南海なんば駅を目指してください。

南海なんば駅からの道順については、別記事でまとめています。

地下鉄なんば駅から電源カフェへのアクセスは?
駅周辺で電源や無料Wi-Fiが使えるカフェについてまとめています。
駅周辺の宿泊施設へのアクセスは?
駅周辺の宿泊施設とアクセスについては、個別にまとめています。
ランチなど駅周辺グルメ(備忘録)
駅周辺のグルメ情報についてアップしていきます。