「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

御堂筋線梅田駅の構内図・わかりやすい駅情報

この御堂筋線梅田駅のページでは、
わかりやすい構内図(のりかえマップ)
待ち合わせ場所
御堂筋線梅田駅から他の路線への乗換方法
などの情報をまとめています。

ここにない主要施設へのアクセス情報などは、
大阪駅ガイドを参照してください。

メニュー

御堂筋線梅田駅の総合メニュー

御堂筋線梅田駅の乗降人員は、1日あたり約348,000人(2021年)です。

御堂筋線梅田駅のわかりやすい構内図がほしい【トピック1】

御堂筋線梅田駅は、乗り換えにもよく使われる駅です。

そのため、御堂筋線梅田駅を含めた、わかりやすい構内図を作成しました。

それぞれの駅の改札の位置関係も示しているため、乗り換えマップとしても役立ちます。

御堂筋線梅田駅の北改札はどこ?【トピック2】

御堂筋線梅田駅「北改札」は、阪急電車との乗り換えや、「阪急三番街」「ヨドバシカメラ」「リンクス梅田」方面へ向かうのに便利な改札です。

「北改札」付近には、出口①~⑤があります。

御堂筋線梅田駅の改札名と出口番号は?【トピック3】

御堂筋線梅田駅の改札名と出口番号は、以下のとおりです。

プラットホームから目的の改札へ向かう際、出口番号を参考に階段(エスカレーター)を使ってください。

改札名出口番号
北改札出口①~⑤
中北東改札
中北西改札
中南改札

出口⑥~⑨
南改札出口⑪~⑱

大阪駅の構内図・わかりやすいマップを作成!

マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。

線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!

マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。

のりかえマップ①(大阪駅北側)

のりかえマップ②(大阪駅南側)

大阪駅(南側)わかりやすい構内図:のりかえマップ

御堂筋線梅田駅以外の駅の一覧(別ページ)

御堂筋線梅田駅以外の駅での待ち合わせ場所や、他駅から別路線へのアクセスなどの詳細は、下のメニューボタンからどうぞ。

御堂筋線梅田駅から他の路線への乗り換え方法は?

地下鉄梅田駅(御堂筋線)から他の路線への道順については、個々にまとめています。

御堂筋線梅田駅でわかりやすい待ち合わせ場所は?

待ち合わせ場所について、マップとともに詳しくお伝えします。

地下鉄梅田駅(御堂筋線)の構内図と待ち合わせ場所一覧マップ
北改札中北西・中北南・中南改札南改札
出口①~⑤出口⑥~⑨出口⑪~⑱

わかりやすい待ち合わせ場所をまとめました。ここから各項目へジャンプできます。

①中北東改札横

地下鉄梅田駅(御堂筋線)の構内図と待ち合わせ場所マップ
地下鉄梅田駅(御堂筋線)「中北東改札」

「中北東改札」横にはきっぷ売り場があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。

②「南改札」前

地下鉄梅田駅(御堂筋線)の構内図と待ち合わせ場所マップ
地下鉄梅田駅(御堂筋線)「南改札」

「南改札」から若干離れたところにありますが、「南改札」近くに、大きく横に広がったきっぷ売り場があります。

ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。

地下鉄梅田駅(御堂筋線)「南改札」の位置図

位置については、上の図も参照してください。

大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!

大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。

JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!

ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。

大阪駅周辺の総合案内

大阪市営地下鉄の駅名一覧マップ

大阪市営地下鉄の駅名一覧マップを作成しました。

スマホでも見やすくするために簡略化していますが、全ての駅を網羅しています。

グレーの枠の駅は、他線との乗換駅です。

大阪市営地下鉄の駅名一覧マップ



メニュー