大阪駅ガイドでは、大阪駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。
このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。
大阪駅ガイド総合メニュー

大阪駅の構内図を見たい【トピック1】
当記事では、大阪駅の構内図を、わかりやすいオリジナル地図にしています。
改札を一覧表示し、乗り換えもスムーズに行えます。
スマホでも見やすい縦長サイズです。
大阪駅の中央口はどこ? 待ち合わせ場所のおすすめは?【トピック2】
JR大阪駅「中央口」改札は、その名のとおり、駅の中央あたりにあります。
「中央口」改札は自由通路に面しており、駅の北側にも南側にもアクセスしやすい位置。
そのため、待ち合わせにもよく使われます。
おすすめの待ち合わせ場所の詳細については、「待ち合わせ場所5ヶ所」の項目でまとめています。
大阪駅の南口はどこ? 待ち合わせ場所のおすすめは?【トピック3】
JR大阪駅「南口」改札は、駅の南側に位置し、「御堂筋口」改札にも近い位置にあります。
「南口」改札は、「阪急百貨店」や「ホワイティうめだ」、東梅田駅方面へ向かう際の待ち合わせ場所としても便利です。
おすすめの待ち合わせ場所の詳細については、「待ち合わせ場所5ヶ所」の項目でまとめています。
大阪駅の連絡橋口への行き方は?【トピック4】
「連絡橋口」改札は、大阪駅の3階部分にあります。
プラットホームの中央あたりからエスカレーター(階段)で行くことができます。
改札外から「連絡橋口」改札へ向かう際は、JR大阪駅「中央口」改札を起点にすると分かりやすいです。
道順については、「わかりやすい構内図」の項目も参照してください。
大阪駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。
のりかえマップ①(大阪駅北側)

のりかえマップ②(大阪駅南側)

JR大阪駅以外の駅の一覧(別ページ)
▼ JR大阪駅以外の駅での待ち合わせ場所や、他駅から別路線へのアクセスなどの詳細は、下のメニューボタンからどうぞ。
JR大阪駅から他の路線への乗り換え方法は?
JR大阪駅から他の路線への道順については、個々にまとめています。
JR大阪駅構内の移動方法は?
JR大阪駅構内の移動方法については、個々にまとめています。
JR大阪駅でわかりやすい待ち合わせ場所は?
JR大阪駅のわかりやすい構内図、待ち合わせ場所一覧のマップを作成しました。
①中央口改札前🌈おすすめ


①JR大阪駅「中央口」改札前には、「みどりの窓口」があります。
その「みどりの窓口」の隣に「セブンイレブン アントレマルシェ店」があります。
「セブンイレブン アントレマルシェ店」を待ち合わせ場所の目印にすると、わかりやすいです。
②連絡橋口改札前🌈おすすめ


②JR大阪駅「連絡橋口」改札前にはベンチがずらりと並んでいるため、座って待つことができます。
ただし横長に広がりすぎているため、初対面の人と待ち合わせをするのは難しいかもしれません。


初対面の人との待ち合わせの際は、「連絡橋口」改札横のきっぷ売り場を目印にすると分かりやすいです。
③桜橋口改札前


③JR大阪駅「桜橋口」改札前には、比較的広いスペースがあります。
そのため、待ち合わせ場所として活用することも可能です。
④南口改札横


④JR大阪駅「南口」改札横には、きっぷ売り場があります。
この付近には比較的広いスペースがあるため、待ち合わせ場所として使うことが可能です。
⑤連絡橋口改札前【改札内】


⑤JR大阪駅「連絡橋口」改札前(改札内)には「デリカフェ Deli Cafe」があるため、ここを待ち合わせ場所の目印にすると分かりやすいです。
位置的には、9・10番プラットホームの階段のすぐ隣になります。
「連絡橋口」改札前には、 他に目立つスポットがないため、「デリカフェ Deli Cafe」を見落とすことはありません。
JR大阪駅から主要施設へのアクセスは?
JR大阪駅から主要施設へのアクセスについては、個々にまとめています。
主要なショップへのアクセス
JR大阪駅から電源カフェへのアクセスは?
駅周辺で電源や無料Wi-Fiが使えるカフェと各店舗への道順については、個々にまとめています。
JR大阪駅から宿泊施設へのアクセスは?
駅周辺の宿泊施設とアクセスについては、個々にまとめています。
ランチなど駅周辺グルメ(備忘録)
駅周辺のグルメ情報についてアップしていきます。