総合評価4.0

住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目1−34
TEL:06-6631-5564
営業時間:11時半~21時
定休日:月曜日
自由軒のページ
*
マップ
目次
地下鉄なんば駅(御堂筋線・千日前線・四つ橋線)からのアクセスは?
自由軒 難波本店へ向かう際は、地下鉄なんば駅「中改札」を起点にすると分かりやすいです。
地下鉄なんば駅「中改札」から自由軒 難波本店へは、徒歩で約5分です。
なお、地下鉄なんば駅の詳細については、別記事でまとめています。
関西の駅ガイド


なんば駅の構内図・わかりやすい駅情報【なんば駅ガイド】 | 関西の駅ガイド
なんば駅ガイドでは、▶わかりやすい構内図(のりかえマップ)▶地下鉄なんば駅から他の路線への乗換方法 ▶待ち合わせ場所▶主要施設へのアクセスなどの情報をまとめています...
①「中改札」を出た後、出口11から地上へ向かう


地下鉄なんば駅「中改札」を出た後、出口11から地上へ向かいます。
②地上へ出た後、すぐ右手のアーケード街へ入る


地上へ出た後、すぐ右手のアーケード街(難波本通)へ入ります。
③アーケード街を、そのまま真っすぐ進む


最初の辻も突っ切り、そのまま真っすぐ進みます。


辻から60~70メートル進んだ右手に、自由軒 難波本店があります。
味や価格は? 混み具合は?
出かけたのは土曜日の11時過ぎでしたが、コロナの影響もあり、お客さんはほとんどいませんでした。
店内は、昔からの大衆食堂っぽい感じです。デート向きではありません。
そのため、普段でも早めの時間帯に行けば、すぐに入店できる気はします。

頼んだものは名物カレー(税込750円)とサラダ(400円)。
サラダはごく普通の味だったので、特に頼む必要はありません。

こちらが名物カレーです。
カレーだけ食べると辛みと苦みがあります。
ところが、玉子を混ぜて食べるとすべての味がマイルドになり、ほんわりとした味になります。
こんなカレーもあるのか、と新鮮な驚きがありました。
なんば駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
なんば駅周辺の詳細情報については「なんば駅ガイド」にまとめています。
地下鉄なんば駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法の他、土産店、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設などの総合案内ページです。
関西の駅ガイド


なんば駅の構内図・わかりやすい駅情報【なんば駅ガイド】 | 関西の駅ガイド
なんば駅ガイドでは、▶わかりやすい構内図(のりかえマップ)▶地下鉄なんば駅から他の路線への乗換方法 ▶待ち合わせ場所▶主要施設へのアクセスなどの情報をまとめています...
ブックマークしておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。