総合評価4.5 [star-list number=4.5]

目次
JR大阪駅から「マールブランシュ八条口店」へのアクセスは?
JR京都駅から「マールブランシュ八条口店」へ向かう際は、JR京都駅「西口」改札を使うと便利です。
JR京都駅「西口」改札から「マールブランシュ八条口店」へは、徒歩で約4~5分です。
なお、JR京都駅の詳細については、別記事でまとめています。
ウェルの雑記ブログ

京都駅ガイド:わかりやすい構内図、待ち合わせ場所5ヶ所マップ付き | ウェルの雑記ブログ【おすすめ】駅周辺グルメ コンテンツ わかりやすい構内図 【特集】京都の土産品 他の路線への乗換方法は? 駅周辺の電源カフェ 早朝・深夜を過ごす15ヶ所 土産店と営業時...
①「西口」改札を出た後、「八条西口」と書かれた方向へ進む


JR京都駅「西口」改札を出た後、「八条西口」と書かれた方向へ進みます。
②通路正面の階段を下りる

通路正面の階段を下ります。
③階段を下りた後、「近鉄線のりば」と書かれた方向へ進む

階段を下りた後、「近鉄線のりば」と書かれた方向へ進みます。
④近鉄電車改札の右横にある階段で下りる


近鉄電車改札の右横にある階段で下りると、正面に「マールブランシュ八条口店」があります。
「茶の菓」の価格や味は?

店内には、看板メニューである「茶の菓」をはじめ、限定商品なども並んでいました。
また、カフェも併設されています。

「茶の菓」3枚入りのかわいい小箱(税込450円)を買いました。


実際に食べてみると、最初に濃厚な抹茶の味が口いっぱいに広がり、続いて、抹茶独特の苦味を打ち消すかのような甘味が広がります。
それらが口の中で混ざると、奇跡のハーモニーとでも呼べる味に。
後味もとても良く、しばらくの間、このハーモニーの余韻を楽しめます。
Amazonなどでも販売されています。