私は関西電力と大阪ガスを使っています。
節約のため、最近CMでよく見かける「なっトクパック」へ切り替えました。
「なっトクパック」とは、「なっトクでんき」の電気料金と「なっトクプラン」のガス料金を一つにまとめて月々の支払いを安くするサービスです。
電気料金メニューの詳細や重要事項説明書については、関西電力の公式ページから確認できます。
現在のあなたのプランは従量電灯A、従量電灯B?
一般家庭でよく使われているプランは「従量電灯A」です。
「従量電灯A」では、15kWhまで一律料金の最低金額、15kWhを超える場合は、電力量料金単価が異なる3段階(第1~3段階)料金になっています。例えば、2022年12月現在、第2段階では25.71円/kWhになっています。
店舗、事務所、飲食店などでよく使われているプランは「従量電灯B」です。
「従量電灯B」では、1kVAあたりの基本料金がかかり、それとは別に、電力量料金単価が異なる3段階(1~3段階)料金になっています。例えば、2022年12月現在、第2段階では21.12円/kWhになっています。
消費電力が少ない場合は「従量電灯A」の方が安く、消費電力が多い場合は「従量電灯B」の方が安くなる料金体系です。
上記とは別に「低圧電力」プランもあります。
「低圧電力」では、3相200ボルトの業務用のエアコンや冷蔵庫を使う場合に便利です。
kWあたりの基本料金がかかり、それ以外に、夏季・その他の季節に応じて1kWhごとの一律料金がかかります。
なっトクでんきの料金体系は?
「なっトクでんき」は、関電ガス「なっトクプラン」とセット(なっトクパック)にした際の電気料金プランです。
「なっトクでんき」の電気料金は2022年12月現在、
毎月の最低料金(~15kWh)が285円
15kWh~120kWhが20,31円/kWh
120kWh~300kWhが24.10円/kWh
300kWh~が27.80円/kWh
となっています。
「なっトクプラン」のガス料金は2022年12月現在、
0㎡~20㎡が基本料金758.90円+158.77円/㎡
20㎡~50㎡が基本料金1,262.33円+133.66円/㎡
50㎡~100㎡が基本料金1,266.83円+133.53円/㎡
100㎡~200㎡が基本料金1,683.41円+129.34円/㎡
などとなっています。
大阪ガスで電気料金をセットにした場合のシュミレーションはこちらでできるため、比較検討するのも良さそうです。
料金はWEBで確認できる!
加入手続きを終えてから約1ヶ月後、「はぴeみる電 初期ID・パスワードのご案内」という封書が届きました。

そこに記載されていた「初期ID」と「初期パスワード」を入力し、「はぴeみる電」のサイトへログインしました。
WEB上で料金などを確認できる他、ポイントも貯まるようです。
LINE登録でスマホ利用できるは便利ですね。