総合評価4.0

店名:THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー)
TEL:06-6359-2010
営業時間:7時半~22時
THE CITY BAKERYのページ
*
マップ
大阪駅からTHE CITY BAKERYへのアクセスは?
JR大阪駅から「THE CITY BAKERY」へ向かう際は、JR大阪駅「中央口」改札を起点にすると分かりやすいです。
JR大阪駅「中央口」改札から「THE CITY BAKERY」へは、徒歩で約6分です。
なお、JR大阪駅の詳細については、別記事でまとめています。

①「中央口」改札から「うめきた広場」を目指す
JR大阪駅「中央口」改札を出た後、最初に「うめきた広場」を目指します。
JR大阪駅「中央口」改札から「うめきた広場」への道順については、別記事でまとめています。

②エスカレーターで1階へ下りた後、地下へ向かうエスカレーターに乗る


エスカレーターで1階へ下りると、目の前に「うめきたセラー」の案内板があります。
この案内板の隣にあるエスカレーターで、地下へ向かいます。


エスカレーターを下りたすぐ左手に「THE CITY BAKERY」があります。
モーニングは7時半から11時まで

モーニングメニューの提供は7時半から11時までです。
価格や味は? 混み具合は?
私は、モーニングトースト(880円)とアイスコーヒー(+200円)のセット(合計で税込1,188円)にしました。
ドリンクをつけると、どれでも1,000円以上にはなるため、モーニングとしては料金が高めですね。
出かけたのは平日の11時前でしたが、席はほぼ埋まっていました。さすがの人気店です。

ガシガシとした食べごたえのある本格トーストです。
トーストのイメージが変わる食べごたえと美味しさです。
画像では量が少なめに思えるかもしれませんが、これだけでもお昼ごはんになりそうです。
電源やWi-Fi環境は?
Wi-Fiに関しては、大阪フリーWi-Fiが問題なく繋がりました。

電源に関しては、大テーブル10席にコンセントがありました。
ただし、かなりの人気店なので、通常の電源カフェのように、簡単には電源が確保できないかもしれません。
大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。
JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法の他、土産店、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設などの総合案内ページです。

ブックマークしておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。