あなた専用のデータベースを作成!
WordPressはMySQLというデータベースと、PHPというスクリプト言語によるプログラムで成り立っています。そこで、最初にデータベースの設定を行います。
ロリポップの管理画面を開き、「WEBツール」から「データベース」をクリックします。
画面には「詳しい知識がある方のみご利用ください」とありますが、大丈夫です。
そのまま、「データベース作成」をクリックしてください。
「作成するサーバー」に関しては、任意のものを選んでOKです。どこかにメモしておく必要もありません。
「データベース名」も任意でOKですが、データベースの中身が何か分かる名称にしておいてください。将来、不要なデータベースを削除しようとした時に、誤ってメインで使っているデータベースを削除したら大変だからです。中身が何か分かるものであれば、これもメモしておく必要はありません。
「接続パスワード」は任意のものでかまいません。このパスワードに関してもメモしておく必要はありません。
最後に、「作成」をクリックします。
指示に従って「OK」をクリックすると、データベースの作成が完了です。
簡単インストールでWordPressを一発導入!
続いて、上記で作成したデータベースに、WordPressを導入します。
メニューにある「簡単インストール」をクリックします。
WordPressの欄で「利用する」をクリックします。
ここから先は慎重に行ってください。
WordPressのインストール先を入力するのですが、インストール先を誤ると既存のものに上書きされてしまいます。
まずは「インストール先URL」で、あなたが今回作成した独自ドメインを選択してください。
次に、「利用データベース」には、あなたが先ほど作成したデータベースを選択してください。
上記2つのみ慎重に行えば、「WordPressの設定」の内容については、神経質になる必要はありません。後から変更もできるためです。ただし、「ユーザー名」と「パスワード」は忘れないようにメモしておいてください。
また、「検索エンジンによるサイトのインデックスを許可する」にチェックをつけておいてください。
内容を確認し、「承諾する」にチェックをつけ、「インストール」をクリックします。
おめでとうございます!
ついにWordPressを使ったサイト開設に成功しました!
なお、簡単インストールができずにエラーになる場合は、こちらを参照してください。

世界にたった1つのあなたのウェブサイトを見てみましょう!
ログインをする際は、あなたのドメイン名に「/wp-admin」もしくは「/wp-login」を加えてから「Enter」キーをクリックしてください。
実際に、あなたのサイトを開いてみましょう。
これで、世界中のどこからでも誰からでも、あなたのサイトへアクセスができるようになりました。
