自転車– category –
-
自転車ホームセンター「コーナン」草津店へ行ってきた! 自転車販売は縮小傾向!?
ホームセンター「コーナン」で、久々に自転車を見てきました。以前「コーナン」で自転車を購入したことがあるため、今はどうなっているのかなと思いながら。【主力ブランド「サザンポート」最安値は12,800円+税】自転車販売コーナーを見に行きましたが、... -
自転車サイクルコンビニてるてる 西大橋店へ行ってきた! 困った時、頼りになる街の自転車屋さん
コロナウイルス蔓延とともに、外出自粛ムードが日に日に高まってきています。自転車をネットで購入したいという需要もあるかと思い、いろいろ調べているうちに、サイマという自転車通販サイトを見つけました。自転車通販サイトに対して私は懐疑的なのです... -
自転車コロナ感染予防に自転車通勤! あさひの格安クロスバイク「オフィスプレス」「クイームクロス」
全国一斉休校が始まり、我が家でも子どもがほぼ1日、家に籠もるようになりました。しかしよく考えてみると、密閉空間に多くの人と行動を伴うことで感染リスクが高まるんですよね。つまり通気性の良い場所で、他人とある程度の距離さえ保つことができたらい... -
自転車サイクルショップ自転車BOX長居店へ行ってきた! プローウォカティオが主力の好印象店
「サイクルショップ自転車BOX」はエビス自転車株式会社(本社:大阪市)の実店舗です。大阪、奈良、広島に計6店舗を展開しておられます。今回は、「サイクルショップ自転車BOX長居店」へ行ってきました。【「プローウォカティオ」は、子供乗せ自転車が主力... -
自転車自転車を軽くこげるメンテナンスは?|エバーズの自転車用潤滑剤をレビュー
自転車を軽くこげるメンテナンスについて、自転車屋の店員さんにおうかがいしました。①タイヤの空気をこまめに入れる②油をこまめにさす上の2点が特に重要だそうです。チェーンにさす油については様々なものがありますが、自転車店のおすすめはこちらの商品... -
自転車最安値? 自転車保険なら都道府県民共済がお得!
皆さんは、自転車保険をどのようにしておられますか?昨今の自転車事故増加を受けて、自転車保険への加入を義務付ける自治体も増えてきました。しかし、自転車保険に加入するとかなりの負担になります。【都道府県民共済なら格安で十分な補償!】一般的な... -
自転車自転車屋で安いのはどこ? 大手9店の価格と品質を比較!
【安い自転車をお探しの方へ(注意点)】安い自転車・おすすめの自転車を紹介する前に、注意点をまとめてみました。Q 安い自転車の相場は?シティバイク(ママチャリ)の場合、税込14,000円以内であれば、格安自転車と言えます。自社ブランド品を税込13,00... -
自転車ダイワサイクル新長田店へ行ってきた! 自転車の価格や種類は?
2020年2月4日に出かけてきました。【快進撃を続ける「ダイワサイクル」は、新店舗が次々誕生!】ダイワサイクル(株式会社 大和)の本社は、大阪府吹田市にあります。2020年1月現在、ダイワサイクルは、関東、中部、近畿に77店舗を展開しています。「ダイ... -
自転車あさひのミニベロ「アウトランク」をレビュー!
最近私が買い物をした中で、「これはいいものだった」と思えるものの1つが、サイクルベースあさひのミニベロ「アウトランク」です。この愛用ミニベロ(小径車)の魅力を伝えるべく、レビュー記事にしてみました。【折りたたみ自転車選びに大失敗した経験】...
1