「サイクルショップ自転車BOX」はエビス自転車株式会社(本社:大阪市)の実店舗です。
大阪、奈良、広島に計6店舗を展開しておられます。
今回は、「サイクルショップ自転車BOX長居店」へ行ってきました。
「プローウォカティオ」は、子供乗せ自転車が主力 !?
「サイクルショップ自転車BOX長居店」は想像していたよりも小さなお店でした。
しかし、品揃えはユニーク。
と言うのも、オリジナルブランド「プローウォカティオ」を主力にしておられるためなのですね。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://123a.jp/bicycle/archives/108]
自転車店を比較したサイトページでも、サイクルショップ自転車BOXの「プローウォカティオ」は、小さな子どもさんがおられる家庭に特に人気のブランドです。
子どもが1人の場合は「2人乗り対応自転車」、子どもを前後に乗せたい場合は「3人乗り対応自転車」を選べばOKです。
「サイクルショップ自転車BOX長居店」内にも、子どもを乗せられるタイプの自転車が数多く並んでいました。
自転車協会が定めた安全基準適合車、BAAマークもついています。
子供乗せ自転車関連の商品ラインナップも豊富
チャイルドシートを取り付ける箇所は、最大積載重量が25kg以上ないとダメとのこと。
また、基本的にチャイルドシートに乗れるのは未就学児とのことでした。
店内には、子供乗せ自転車関連の商品ラインナップも豊富にありました。
自転車前方に取り付ける子ども用シートだけでも様々なタイプのものがあります。
シートやカバー類はどれもそれなりの値段がしていますが、安全性を重視するなら品質の高いものは必要。
とは言え、そこそこの金額なので自転車とのセット購入の場合に限り、大幅値引きをしていますとのことでした。
送料無料もしくは安い送料で自宅まで届けてもらえる
通販サイトでも最初からセット販売として安くなっているものが多いので、安心です。
標準装備以外のものへのカスタマイズもでき、購入後も実店舗ならではのサポートがあって安心です。
ネット通販では、送料無料もしくは安価な配送料で自宅まで送ってもらえます(※詳細については販売ページに書かれています)。
チャイルドシートやレインカバー(前・後)を購入の場合は、取り付けて発送してもらえるとこのこと。
「サイクルショップ自転車BOX長居店」内でも、細かい質問にも丁寧に答えていただき、子育てママ・パパさんへの思いやりが感じられる好印象店でした。