6. その他– category –
-
BANDアプリで、プロフィールのアイコン横に「!」(エクスクラメーション)マークが?
【プロフィールのアイコン横にある「!」を消す方法は?】BANDを使い始めてからプロフィールのアイコン横にずっとついていたエクスクラメーションマーク(!)の謎が解けました。どうやら、電話番号とメールアドレスの両方を登録しておかないとこのマーク... -
イスのレザー生地・合皮の張替えをした! 補修の方法は?
イスの張り地(合皮)がボロボロになってきたため、張替えをすることにしました。生地の張替えをするのは、10年ぶりくらいです。【レザー生地はネットで調達すると簡単!】今回一番困ったのがレザー生地の調達。大型ショッピングセンターで探しても、レザ... -
マスクで耳が痛い! マスク補助用フックベルトなら耳にかけるのが不要!
マスクを長時間かけていると耳が痛くなりませんか?そんな時に役立つアイテムがマスク補助用フックベルトです。【マスクで耳が痛い時の救世主】このマスク補助用フックベルトの販売元は、奈良県奈良市に本社のある株式会社デジフォースです。通常のマスク... -
アマゾン・プライムビデオで映画「賭ケグルイ」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」を鑑賞!
アマゾンのプライム会員には様々な特典がありますが、その一つがプライムビデオを自由に観られることです。プライム会員の詳細については、別記事でまとめています。https://123a.jp/archives/26456今日はこのプライム特典を活用し、映画「賭ケグルイ」と... -
「ひいき」と「えこひいき」の違いは?
「ひいき」と「えこひいき」の違いは何でしょうか?商売をされている方から、「今後ともごひいきに」という言葉を皆さんも聞かれたことがあると思います。「●●から、ひいきにされる」という表現の場合、恩恵を受けることを感じさせるポジティブな意味合い... -
手づくりマスクを作った! 作り方は?
休校期間中の課題として、学校から手づくりマスクを作るように言われました。どのようなマスクでもOKとのことだったので、最も簡単なマスクづくりに挑戦しました。【マスクづくり以前に、マスク用ゴムひもが手に入らない!】マスクづくりで一番大変だった... -
マスク用ゴムひもを購入した! 手作りマスクに必須のアイテム
コロナウイルス蔓延で休校措置が続く中、マスク作りをすることが学校からの課題で出されました。近所の手芸店へ行きましたが、マスク用ゴムひもは品切れ。入荷時期も未定とのこと。そこで、マスク用ゴムひもを楽天で注文しました。【注文から1週間で商品到... -
ダンボールパーテーションで家庭内・職場のコロナ対策!受験生にも役立つアイテム
コロナウイルスに感染しやすい場所として、家庭内、職場、飲食店などがあげられます。飛沫感染を防ぐ有効なアイテムとして、今、注目されているのがダンボールパーテーションです。受験生がおられる家庭や塾などでも役立ちそうですね。【格安で設置、処分...