ファッション個別記事– category –
-
パジャマが安い店は? イオン系「ザ・ビッグエクストラ」で購入
パジャマは、ユニクロやGUでも、かなりの高値です。そんな中、安いパジャマを見つけたのがイオン系の店舗「ザ・ビッグエクストラ」。裏起毛の厚手生地でありながら、970円(税込1,067円)は助かります。 -
ダンロップのビジネスシューズは格安、軽量でクッション性も抜群!
ネット通販でビジネスシューズを買うと、後悔することもしばしば。今回は実店舗で見てから、ネットで買うようにしました。個人的に気に入ったのはダンロップ製のビジネスシューズ。何よりも、クッション性が抜群です。楽天市場で検索すると、格安のシュー... -
チロリアンシューズをネット通販で買った!
近くのお店でこれといったビジネスシューズがなかったため、楽天市場でチロリアンシューズを購入しました。販売元は、株式会社エム・ポロニア(本社:埼玉県さいたま市)です。シューズサイズが、SS、S、M、Lの4種類なので心配しながら買いました。私は普... -
GUの「AND24LOVELY」へ行ってきた! 小中学生ガールズファッション新定番のお店!
2020年3月15日に出かけてきました。【GUのAND24LOVELY(アンドトゥーフォーラブリー)は小中学生ガールズにピッタリ!】「GUへ行きたい!」娘からのひとことで、今日のお出かけ先が決定。今まで何度か娘とGUへ出かけましたが、娘が気に入った服をGUで見つ... -
ビアンキのワンショルダーバッグを買った! 財布やスマホを入れて持ち歩くのにオシャレで便利!
カバン屋さんでパッと見た瞬間から、どうしても欲しくなったワンショルダーバッグを楽天で購入しました。フォルムといい、色合いといい、質感といい、なかなかの優れものです。ビアンキと言えば、超有名なイタリアの自転車メーカー。自転車メーカーがなぜ... -
スーツスタイルMARUTOMI(マルトミ)のウォッシャブル・スラックスを買った!
【実店舗では自分に合ったサイズがない】私は痩せているわけではないのですが、ウエストだけは細く73cm。男だと、このサイズのスラックスはなかなか手に入りません。また、スラックスは以前からブラックの「ピンストライプ」か「シャドースタライプ」と決... -
折りたたみ傘が一番安いお店はどこ? 大手5店で価格を調べた!
折りたたみ傘を買うために、メジャーなお店5つを回ってきました。値段の安い順に紹介します。(2019年7月調べ)【100均ダイソー(300円+税)】さすがに100円の折りたたみ傘はありませんでしたが、ダイソーでは300円で販売されていました。価格だけで言え... -
水着が安いのはイオン?
必要に迫られて水着を買うことになりました。以前は水着を1,000円ちょっとで買ったような気がするのですが、水着っていつの間にかどこでも値段が高くなってしまったのでしょうか?西友なら安くで売られているのではないかと思いましたが、店員さんに訊ねる...
12