スマホ個別記事– category –
-
iPhoneのバッテリー性能を確かめる方法は?
バッテリーは経年劣化によって性能が衰えます。 そのため、中古品を購入する時は特に注意が必要です。 また、バッテリーの減りが早い・急にシャットダウンするなどの不具合が生じる時も、バッテリーの状態を確認する必要があります。 【iPhoneのバッテリー... -
LINEのアカウント開設は、SIMカードなしのスマホでもできる!
iPhoneの機種変更を行ったため、今まで使っていたiPhoneから新しいiPhoneへSIMカードを差し替えました。 SIMカードがなくてもWi-Fi環境さえあればネット利用はできるので、今まで使っていたiPhoneを娘にそのまま譲りました。 SIMカードがないとLINEは使え... -
iPhoneのホームボタンが固い! 改善する方法は?
iPhone8の新品未使用品を買いましたが、ホームボタンがものすごく固いです。 ホームボタンは別名「Touch ID センサー」とも呼ばれ、指紋認証をする時にも使う、あの大きくて丸いボタンです。 今まで使っていたiPhone6sはホームボタンがカチカチと快適に動... -
iPhoneを初期化し、工場出荷状態に戻す方法は?
iPhoneの機種変更を行ったところ、今まで使っていたiPhoneを子どもが使いたいとのことだったので、iPhoneの初期化(フォーマット)を行いました。 iOSのシステムデータ以外、連絡先、写真、Wi-Fi設定、パスワードロックなど、すべてのデータが消去されます... -
光学式センサーのワイヤレスマウスの動きが悪く重い! マウスパッド取替でマウス動作が軽快に
私は今まで有線のマウスを使っていたのですが、光学式センサーのワイヤレスマウスにした途端、マウスが使いにくくなりました。 具体的には、マウスパッド(革製)の上でマウスを操作すると、やけに引っかかった感じがして重いのです。 カーソルもカクカク... -
iPhoneがどこにあるか、パソコンから場所を調べる方法は?
スマホは今や、なくてはならないものになっています。 そのため、探してもスマホが見つからない時は、かなり焦りますね。 そんな時は落ち着いて、パソコンからiPhoneのありかを突き止めましょう。 【[準備] Apple IDを調べる】 最初にすべきことは、Apple ... -
LINEモバイルを購入した! 料金は? 初期設定は?
中学生の子どもがスマホを持ちたいとのことで、端末代金込みの総額で安いところをあれこれ探しました。 私が選んだものはLINEモバイル。 プラン名:ベーシックプラン 500MB / データSIM(SMS付き)データ:フリーオプションLINEデータフリー機種名:moto e... -
iPhoneでツイッターの利用時間を制限する方法は?|1日あたりの上限を設ける
ツイッターは便利なツールですが、ややもするとダラダラと時間を過ごしてしまいがち。 そんな時は、1日あたりの利用時間を制限しましょう。 【iPhoneで利用時間を制限する手順は?】 iPhoneでの操作方法をまとめました。 ①「設定」をタップ 最初に「設定」... -
スマホケース(スマホ収納ポーチ)を買った! サンワサプライ製品を使っての感想は?
最初に結論を言うと、長持ちさせるための使用方法と、買い替え時を見極めさえすれば、安価な割に優秀な品に思えます。 ただし、メリットとデメリットもあるため、実際に使用しての感想をまとめてみました。 【使用方法と買い替え時を見極めさえすれば便利... -
スマホクーラー(サンワダイレクト)を買った! 冷却効果は?
【スマホが発熱、カメラアプリが起動しない!】 私はブログを書いている関係でスマホのカメラをよく使います。 しかし、気温が高くなるにつれ、困ったことが最近起きるようになってきました。 それは、スマホが熱い状態が続き、カメラアプリが起動しなくな... -
愛用のスマホケース:ズボンベルトに着けられて頑丈で安全!
以前使っていたスマホケースからスマホを落として割ってしまったのを機に、新しいスマホケースへ買い替えました。 それがTAILOR社のスマホケースです。 【マジックテープやカラビナ式のスマホケースは要注意!】 TAILOR社のスマホケースについて説明する前... -
スマホの落下で液晶画面がバリバリに割れた! 補修方法は?
やってしまいました。 スマホを落としてしまい、画面がバリバリに割れたのです。 調べてみると割賦があと3回分残っています。 数ヶ月我慢すれば機種変更できるので、補修をしてしばらく使い続けることにしました。 【ネイルのトップコートで応急処置】 細...
12