- 2019年11月22日
スマホケース(スマホ収納ポーチ)を買った! サンワサプライ製品を使っての感想は?
2019年11月11日にスマホケースを購入しました。 最初に結論を言うと、長持ちさせるための使用方法と、買い替え時を見極めさえすれば、安価な割に優秀な品に思えます。 ただし、メリットとデメリットもあるため、実際に使用しての感想をまとめてみました。 使 […]
2019年11月11日にスマホケースを購入しました。 最初に結論を言うと、長持ちさせるための使用方法と、買い替え時を見極めさえすれば、安価な割に優秀な品に思えます。 ただし、メリットとデメリットもあるため、実際に使用しての感想をまとめてみました。 使 […]
iPhoneの充電用ケーブルは、100均でも見かけます。 しかし、100均のものだと不具合を起こすこともよくあるようです。 また、せっかく買っても充電しかできなかったり、正規品と違って表裏があるため使いにくいといったことも報告されています。 ところが […]
利用している携帯会社はどこ? 私が利用している携帯会社はワイモバイル(Y!mobile)です。 今まで、スマホを紛失したり、水浸しにして故障させてしまったり、様々なトラブルにあってきました。 有店舗だと代替え機との交換もスムースです。 リスクを考えれ […]
2019年6月に買いまいした。 スマホが発熱、カメラアプリが起動しない! 私はブログを書いている関係でスマホのカメラをよく使います。 しかし、気温が高くなるにつれ、困ったことが最近起きるようになってきました。 それは、スマホが熱い状態が続き、カメラア […]
充電器ってどれも同じと思っていませんか? しかし、その性能には大きな違いがあります。 100均の充電器はわずか1A! 充電器なんて安いので十分と思っている人も多いかもしれません。 しかし、価格が安いのには理由があります。 100均で売られている充電器 […]
以前使っていたスマホケースからスマホを落として割ってしまったのを機に、新しいスマホケースへ買い替えました。 それがTAILOR社のスマホケースです。 マジックテープやカラビナ式のスマホケースは要注意! TAILOR社のスマホケースについて説明する前に […]
やってしまいました。 スマホを落としてしまい、画面がバリバリに割れたのです。 調べてみると割賦があと3回分残っています。 数ヶ月我慢すれば機種変更できるので、補修をしてしばらく使い続けることにしました。 ネイルのトップコートで応急処置 細かいガラスの […]
ソフトバンク光の加入申し込みをしたが、まさかの工事延期。 そこでソフトバンクに連絡し、レンタル機器を貸し出してもらうことにしました。 送られてきた機器のケースの中は上記のとおり。 601ZT本体、microUSBケーブル、ACアダプタなど。 最初にす […]
2台目の携帯の契約更新を行うためにワイモバイルの店舗へ行ってきました。 ワイモバイルで契約更新の際にはいつもアンドロイド携帯の方が安いのですが、今回はiPhoneの方が安かったので機種変更をすることに。 お店で早速、料金明細をいただきました。 提示さ […]
「Androidデバイスマネジャー」でスマホの位置を把握! 「Androidデバイスマネジャー」(無料)は、スマホの大体の位置を特定できます。 うまくアクセスでいるかどうかは分かりませんが、一度は挑戦してみる価値ありです。 悪用に備えて、とりあえず回 […]