大津の個別記事– category –
-
大津駅にあるレストラン「Terrace Restaurant」へ行ってきた!価格や味は?
大津駅近くで昼から用事があったため、ランチをとることにしました。 大津駅には「北口」と「南口」があります。 琵琶湖側にあるのが「北口」改札。その「北口」改札から数十メートル京都側へ進んだところに「Terrace Restaurant」があります。 2階へ上が... -
雄琴あがりゃんせへ行ってきた! 京滋最大級の健康ランド
住所:大津市苗鹿(のうか)3丁目9−5 TEL:077-577-3715 営業時間:朝10時~深夜1時(最終受付深夜12時) 年中無休(※不定期休あり) 入館料(1日): 平日…大人1,350円(会員 1,250円)、子供800円土日祝…大人1,550円(会員 1,450円)、子供 900円※岩盤... -
大津プリンスホテルへ行ってきた! プールの全長は90メートル
いつもの夏休みなら公営プールで遊ぶのですが、2020年は、コロナ感染拡大の影響で公営プールが閉鎖。 仮に営業していたとしても、更衣室は密になるため怖くて近づけません。 そこで思いついたのがホテルのプール。 そこで「びわ湖大津プリンスホテル」の「... -
コロナ対策にハイキング! 琵琶湖横断でストレス発散!
2020年3月7日に出かけてきました。 コロナウイルスによって休校が続き、子どもは毎日自宅で軟禁状態。 さすがにかわいそうになってきましたが、博物館や映画館など密閉空間へ連れて行くことはもちろんできません。 公園などへ行くことも考えましたが、接触... -
大津の花火大会鑑賞には、イオン近くの公園「帰帆島1」が穴場!
滋賀県下最大の花火大会と言えば、大津で行われる「びわ湖大花火大会」でしょう。 約30万人の人出だけあり、半端ではない混みようです。 お金に余裕のある人は有料観覧席(1人につき約4,000円~)を予約するのがいいのでしょうが、無料の自由席だとスペー... -
上桐生のオランダ堰堤へ行ってきた! 駐車場は?
名称:上桐生(かみきりゅう)オランダ堰堤(えんてい)住所:草津市野路1丁目(?)料金:無料駐車場:1日700円オランダ堰堤のページ*マップ 【上桐生へのアクセスは?】 上桐生は草津川の上流にあります。 カーナビでは行き先を「桐生(きりゅう)キャ... -
井筒八ツ橋本舗追分店で工場見学をしてきた!
名称:井筒八ツ橋本舗追分店(いづつやつはしほんぽいおわけてん)住所:大津市横木(よこぎ)1-3-3TEL:075-502-2121営業時間:9時~18時年中無休入館料:無料滞在時間の目安:20分井筒八ツ橋本舗のページ アクセス 【井筒八ツ橋本舗追分店へのアクセスは... -
大津市の観光スポットまとめ
大津市でのおすすめスポットをまとめてみました。 https://123a.jp/archives/4545 https://123a.jp/archives/3819 https://123a.jp/archives/3768 https://123a.jp/archives/3224
12