楽天スーパーセール開催! お得なクーポンをゲット

なんばパークスガーデンへ行ってきた! 子どもの遊び場もある都会のオアシス!

なんばパークスは、地下鉄御堂筋線なんば駅から南海なんば駅方面に向かうと見えてくる大型商業施設です。

高島屋やなんばシティの奥の方にあります。

アクセスについては、別記事でまとめています。

あわせて読みたい
なんばパークスへ行ってきた! アクセスは? 「なんばパークス」へ向かう際は、最初に南海なんば駅を目指します。 道順の詳細については、後述します。 【なんばパークスへのアクセスは?】 STEP南海なんば駅を目指...

メニュー

「パークスガーデン」は緑豊かで散歩にもぴったり!

なんばパークスの建物の上には、2階から9階まで広い緑のエリアが広がっています。

これが「パークスガーデン」です。

パークスガーデンの開園時間は10時~24時です。

2階のエントランス部分もおしゃれです。

パークガーデンは建物に沿って段々になっているため、各フロア内へそのまま入ることもできるようになっています。

9階には、「ステップガーデン」と「はらっぱ広場」もあります。

その名のとおり、通路からそれたところにもステップがあり、緑の木々の奥の方へ進むことができます。

原っぱ広場には子どもの遊び場も!

こちらは原っぱ広場。人工芝と子供向け遊具がありました。

原っぱ広場の周囲にも緑があふれています。

お弁当の持ち込みは可?

パークスガーデンのあちこちで、お弁当を食べておられる方たちの姿も見かけました。

ただ、お弁当の持ち込みに関して明文化されているものをネットでも現地でも見かけなかったので、パークスガーデン事務局(06-6647-0092)へ直接問い合わせてみました。

「ござなどを敷くのはご遠慮いただいていますが、お弁当はご自由に食べていただいて結構です」とのことです。

ガーデン内のあちこちにベンチもあるので、ピクニックがてら出かけるのにも便利な場所ですね。




メニュー