やってしまいました。
スマホを落としてしまい、画面がバリバリに割れたのです。

調べてみると割賦があと3回分残っています。
数ヶ月我慢すれば機種変更できるので、補修をしてしばらく使い続けることにしました。
メニュー
ネイルのトップコートで応急処置
細かいガラスの破片でけがをすると大変なので、とりあえずはネイルのトップコートで応急処置をします。

トップコートは100均のものがあったので、それを使うことにしました。
ネイルに塗るように液晶画面に塗ります。
これでガラスの細かい破片が飛び散ることを一時的に防げます。
保護フィルムで液晶画面をカバー
続いて、その上から保護フィルムを貼ります。

100均ダイソーでは保護フィルムの大半がiPhone用でしたが、スマホ用のものもありました。

私が買ったのは5.2インチのものでした。

パッケージを開けると、中にはミニクロスまで付いていました。
電源をオフにしてから液晶画面をきれいに拭き、保護フィルムを貼りました。

割れた箇所あたりには空気が若干入りますが、画面を明るくすると傷もそれほど気になりません。
何よりも、ガラスで手をけがする心配がないのはいいですね。
今から機種変更が待ち遠しいです。