「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

キッチン&マーケット ルクア大阪店への行き方は?

名称:阪急オアシス キッチン&マーケット ルクア大阪店
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア大阪地下 2 階
TEL:06-6151-2674
営業時間:10時~23時
キッチン&マーケット公式HP

マップ

「キッチン&マーケット(キチマ)」は「ルクアイーレ」にあります。

道順の詳細については、後述します。


メニュー

大阪駅の構内図・わかりやすいマップを作成!

マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。

線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!

マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。

大阪駅わかりやすい構内図(のりかえマップ)

キッチン&マーケット ルクア大阪店への行き方

「キッチン&マーケット(キチマ)」は「ルクアイーレ」の地下2階にあります。

「ルクア大阪」へ向かう際は、JR大阪駅「中央口」改札を起点にすると分かりやすいです。

JR大阪駅「中央口」改札から「ルクアイーレ」へのアクセスについては、別記事でまとめています。

阪急オアシスが手掛ける21世紀型フードスタイル!

「キッチン&マーケット」は、スーパーマーケット、グルメショップ、フードホールを合体させたエリアで、阪急オアシスが運営しています。

キッチン&マーケット ルクア大阪店

「キチマ」内には、ベーカリーからピザ、フレッシュサラダ、和食、フルーツ、スイーツなどを提供するショップが集まっています。

そして、中央レジで会計を済ませた後は、中央のフードホールでそのまま食事。

レジでは、お箸やスプーンなども無料でつけてもらえます。

価格は? 混み具合は?

出かけたのは平日の12時頃でしたが、イートスペースのエリアがかなり広く、あちこちに空席がありました。

お店に並べられているものは、どれも食欲をそそられるものばかり。

温かいスープを提供しているお店もありました。

サラダの彩りも美しいです。

ただし、「キチマ」はスーパーのようなところですので、ドレッシングは別売でした。

キッチン&マーケット ルクア大阪店

運が良ければ、セール品を買うこともできます。

この日、プリンは20%オフで144円に、サラダは30%オフで138円になりました。

私がお昼にチョイスしたものは、このような感じ。

ちょっと不満だったのは、フードホールにウォーターサーバーがないこと。

仕方なくスーパーで108円のお水を買いましたが、周りを見回すとマイボトルを持参してきている人も多かったです。

他店からの食べ物持込みは禁止されていますが、マイボトルはOKのようです。

また、アルコール類も販売されているため、ビールやワインを楽しんでおられる姿もちらほら見かけました。

確かに、ここで飲めばお財布に優しいですね。

フードホール内には電子レンジも置いてありました。

食べ終わった容器類は、セルフサービスで片付けます。

ルクアカードがあれば、コーヒーが税込110円!

私は、「キッチン&マーケット」を休憩場所としてよく使っています。

その時に活躍するのがルクアカード(スマホのアプリ、WESPOでもOK)。

イートスペースの中央にある「ドリンクステーション」でこのカードを提示すると、コーヒー(ホット・アイス)が1杯100円+税(税込110円)で購入できるのです(2年ごとに要更新)。

「キッチン&マーケット」では、スーパーでドリンク類を買うこともできるため、そちらでも100円前後のジュースなどが置いています。

「キッチン&マーケット」は、何かと便利ですね。

大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!

大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。

JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!

ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。

大阪駅周辺の総合案内



メニュー