「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

フリーフォント(あんずもじ・なつめもじなど)をイラレにインストールする方法は?

「あんずもじ」と「なつめもじ」は、イラレに使うのにも便利なフォントです。

それ以外にも、「1001 Free Fonts」などからフォントを探すこともできます。

※フォントについてまとめた記事は、数多くあります。

参考サイトです。

PHOTOSHOPVIP / 日本語のフリーフォント / FONT FREE

上記のフォントの詳細については、下記リンクを参照してください。


メニュー

フォントの導入方法は?

ここでは、「あんずもじ」「なつめもじ」を例に説明します。

①フォントをダウンロードする

「あんずもじ」に関しては、[こちら]から書体をダウンロードします。

リンク箇所が分かりにくいですが、よく探すと見つかります。

解凍すると、フォルダ内に上のようなファイルが入っています。

②フォントファイルをデスクトップへコピーする

「Read Me」ファイルの注意事項に目を通した後、ttfファイルをデスクトップなどにコピーします。

③「C」→「Windows」の「Fonts」フォルダ内にフォントをコピーする

「C」→「Windows」の「Fonts」フォルダ内に、上記のttfファイルをコピーします。

上記の方法で「なつめもじ」も「Fonts」フォルダ内にコピーします。

イラレを開いた時、インストールしたフォントが表示されていればOKです。


あわせて読みたい
知っておきたいイラレ基本操作まとめ このページでは、イラレ(イラストレーター)を使う上で知っておくと便利な基本操作をまとめています。 https://123a.jp/archives/17882 https://123a.jp/archives/1742...



メニュー