「シーキューブ阪神梅田店」は、「阪神百貨店 大阪本店」内にあります。
「シーキューブ」ブランドを展開しているのは、株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市)。
厳密には兵庫県なのですが、位置的にはほぼ大阪土産と言ってもいいでしょう。
職場や家族への大阪土産として、個人的におすすめしたい洋菓子です。
メニュー
JR大阪駅からシーキューブ阪神梅田店への行き方は?
JR大阪駅から「シーキューブ阪神梅田店」へ向かう際は、JR大阪駅「中央口」改札を起点にすると分かりやすいです。
JR大阪駅「中央口」改札から「シーキューブ阪神梅田店」への道順の詳細については、別記事でまとめています。
関西の駅ガイド


阪神百貨店 梅田本店への行き方は? | 関西の駅ガイド
住所:〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13TEL:06-6345-1201営業時間:10時~20時(※レストランは11時~21時)元旦休業阪神うめだ店HP(公式)*マップ 「阪…


「阪神百貨店 梅田本店」に入り、そのまま真っすぐ20メートルほど進むと、左手に「シーキューブ」があります。
まるで、お菓子の宝石箱!
シーキューブはパッケージも、お菓子の見栄えも美しく、お土産に喜ばれること間違いなし。
宝石のようなお菓子のラインナップです。

こちらはストロベリーアソート(税込1,620円)。パッケージも可愛いです。

箱の中には、大粒のドライフルーツがゴロゴロっと入っているベリーウィッチや、リピーター続出のティラミスなど。
どれも本当に美味しいものばかり。
今度大阪へ出かける時も、シーキューブでお土産を買おうと思っています。
大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。
JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
大阪駅周辺の総合案内
あわせて読みたい


大阪駅の構内図・わかりやすい駅情報【大阪駅ガイド】
大阪駅ガイドでは、大阪駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。 このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。 USJ への…