「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

スタッフ用の大型の名札を100均アイテムで手づくり!

スタッフ用の名札を多く作ろうと思えばかなりお金がかかります。

そこで、100均アイテムを使って格安で名札を作れないか考えてみました。


メニュー

クリアポケット(テープ付)で多少の雨でも大丈夫!

【準備物】
・画用紙
・ハサミ
・Tシャツヤーン(ダイソー)
・とじ穴補修シール
・クリアポケット(テープ付)B7サイズ

ベーシックなスタッフ用名札の作り方

B7サイズは、94mm x 128 mmです。

そのサイズより数ミリ小さい長方形カードを画用紙で作ります。

画用紙をB7のクリアポケットに入れ、クリアポケットの上から2穴パンチで穴を開けます。

名札に「スタッフ」と書きます。

プリントアウトしたものを貼ってもいいかもしれません。

とじ穴補修シールを穴の上に貼ります。これで穴の部分が頑丈になります。

Tシャツヤーンを穴に通します。

クリアポケットのシールを貼り、Tシャツヤーンの端を結びます。

スタッフ名札の出来上がり!

かわいい名札で目立とう!

スタッフとしての目印になればいいのであれば、文字の代わりに折り紙を貼り付けるのもありですね。

色画用紙に折り紙を貼り付ければ、こんなにかわいい名札にすることもできます。

遊び心をもった名札は、見るだけでも楽しいですね。



メニュー