夏休みのお出かけとして、「あべのハルカス」へ行ってきました。
「あべのハルカス」は、天王寺駅のすぐそばにあります。
地下鉄天王寺駅から「あべのハルカス」への道順の詳細については、別記事でまとめています。
あわせて読みたい


地下鉄天王寺駅(御堂筋線・谷町線)から「あべのハルカス」へのアクセスは?
あべのハルカスへ向かう際は、地下鉄天王寺駅「西改札」を起点にすると分かりやすいです。 道順の詳細については、後述します。 【へのアクセスは?】 STEP「西改札」を…
こちらは、あべのハルカスの外観。

この屋上に、「あべのハルカス展望台」があります。
料金(税込)は大人1,500円、中高生1,200円、小学生700円。
割引情報は見つかりませんでしたが、アソビューを使うと、ダイレクトインでスムーズに入場が行なえます。
メニュー
地上300メートルの眺望は?
受付を済ますと、エレベーターで一気に60階へ。


60階フロアは回廊になっており、景色を360°見渡せます。

高さ300メートルから眺める景色は大迫力!
高層ビルを見下ろし、車もおもちゃのように小さく見えます。

ハルカス展望台ではあべのベアにも出会うことができ、記念撮影をしました。

ハルカス300のてっぺんには、エッジ・ザ・ハルカスがあります。これは恐ろしそうです。
すみません。タダでも乗りたくありません。
スカイ・ガーデン300へ

58階にはカフェ「スカイ・ガーデン300」があります。


メニュー価格は、想像していたよりもリーズナブル!
パインアメソフトクリームは税込462円、あべのプリンは税込495円でした。

パインアメソフトクリームには、細かく砕かれたアメも乗っていて、ザクザクとしていて食感も抜群。

こちらはあべのプリン。
ふわふわマシュマロとの相性も良いプリンで、デコられたあべのベアも可愛いです。

59階にはグッズショップがあります。
うちの子はキーホルダーを買っていました。