大阪へ出かける時、気になるのがコインロッカーの場所。
時間を有効活用するには荷物を素早く預けたいですよね。
そこで、この記事では、大阪駅の主なコインロッカーの場所と料金についてまとめました。
【メニュー】
①JR大阪駅「御堂筋口」改札付近:最安値のコインロッカー

①JR大阪駅「御堂筋口」改札付近にあるコインロッカーは、大阪駅で最安値のコインロッカーです。

JR大阪駅「御堂筋口」改札を出た後、左へ進みます。
駅構外へ出たところの左斜め前、地下へ向かうエスカレーター横にコインロッカーがあります。

2時間以内なら小型100円、中型200円
2時間以内という条件付きになりますが、小型であれば100円です。


2時間を超えると400円が加算され、500円になります。


同様に、中型であれば2時間以内200円です。2時間を超えると500円が加算され、700円になります。
向かいのコインロッカーは小400円、中500円、大700円
2時間制のコインロッカーの向かいには、通常のコインロッカーがあります。


こちらのコインロッカーは小型400円、中型500円、大型700円です。

時間貸しのコインロッカーに空きがない場合、こちらのコインロッカーを使います。
②阪神大阪梅田駅「百貨店口」改札横:スーツケースを入れるなら割安


②阪神大阪梅田駅「百貨店口」改札横に、コインロッカーがあります。
JRなどが管轄するコインロッカーは、基本的に小型・中型・大型の3種類ですが、阪神電車が管轄するコインロッカーには、特大サイズがあります。


小型(400円)、中型(500円)はJR管轄のコインロッカーと同じ価格です。

大型サイズのコインロッカーに関しては700円のところが多いですが、こちらのコインロッカーでは100円安い600円です。

特大サイズのコインロッカーを使うことは滅多にないかもしれませんが、700円で使用可能です。
③阪神大阪梅田駅「東口」改札前:スーツケースを入れるなら割安


③阪神大阪梅田駅「東口」改札前に、コインロッカーがあります。

コインロッカーの位置については、上の図を参照してください。


小型は400円、中型は500円です。

スーツケースが入る大型は600円。

特大サイズは700円です。
④JR大阪駅「中央口」改札付近

④JR大阪駅「中央口改札」から約80mのところに、コインロッカーがあります。

コインロッカーの位置については、上の画像を参照してください。

JR大阪駅「中央口改札」を出た後、真っすぐ進むと通路の正面奥にコインロッカーがあります。

突き当りを左へ曲がると、さらに広いコインロッカーエリアがあります。



コインロッカーの料金は、小型400円、中型500円、大型700円です。
⑤JR大阪駅「連絡橋口」改札付近

⑥JR大阪駅「連絡橋口改札」から約80メートルのところにコインロッカーがあります。

「連絡橋口改札」を出た後、右手へ進みます。
右手の少し回り込んだ位置にコインロッカーがあります。

料金は、小400円、中500円、大700円です。
⑥JR大阪駅「南口」改札前


⑥JR大阪駅「南口改札」の右斜め前に、コインロッカーがあります。
その反対側、駅構外へ出たところにも、コインロッカーがずらりと並んでいます。

料金は小400円、中500円、大700円です。
⑦JR大阪駅「桜橋口」改札前


⑦JR大阪駅「桜橋口」改札前に、コインロッカーがあります。


料金は小400円、中500円、大700円です。
⑧JR大阪駅「桜橋口」改札・「中央口」改札の間


⑧JR大阪駅「桜橋口」改札・「中央口」改札の中間辺りに、コインロッカーが多く並んでいます。
料金は小400円、中500円、大700円です。
⑨阪急大阪梅田駅の改札前


阪急大阪梅田駅の3階改札近くにもコインロッカーはありますが、コインロッカーの数が多くあるのは⑨2階改札付近です。
2階改札を出た後、左斜め前方向に進むとコインロッカーがあります。



料金は小400円、中500円、大700円です。
⑩地下鉄谷町線東梅田駅の改札前



⑩地下鉄谷町線東梅田駅の改札前に、コインロッカーがあります。

具体的には、谷町線東梅田駅「北西改札」の右斜め前に位置します。



料金は、小400円、中600円、大800円です。
⑪地下鉄御堂筋線梅田駅「北改札」付近


⑪地下鉄御堂筋線梅田駅「北改札」近くに、コインロッカーがあります。
「北改札」を出て左へ進み、突き当りを左へ曲がったところです。
料金は、小400円、中600円、大800円です。
⑫JR大阪駅連絡橋口改札付近【改札内】


⑫JR大阪駅「連絡橋口」改札付近【改札内】に、コインロッカーがあります。
9番線ホームへ向かうエスカレーターの隣あたり(3F)です。
料金は、小400円、中500円、大700円です。
大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。
JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
大阪駅周辺の総合案内
