「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

新大阪駅周辺で、お弁当の持ち込みができるフリースペースは?

新大阪駅周辺で、持ち込んだお弁当を食べられるフリースペースをまとめました。

「ランチは軽く済ませたい」「なるべく時間を有効に使いたい」「テイクアウトのランチを食べたい」など、様々な用途に使えます。


メニュー

【1】ニッセイ新大阪ビル横の公園

天気さえ良ければ、ニッセイビル横の公園が気持ちいい場所です。

JR新大阪駅から「ニッセイ新大阪ビル」への道順は、以下のとおりです。

STEP
JR新大阪駅から「新なにわ大食堂」を目指す

JR新大阪駅「東改札口」を出た後、最初に「新なにわ大食堂」を目指します。

JR新大阪駅「東改札口」から「新なにわ大食堂」への道順については、別記事でまとめています。

STEP
御堂筋線「北西改札」付近にある、出口4を目指す

「新なにわ大食堂」は、御堂筋線の改札前にあります。

地下鉄新大阪駅「北西改札」付近にある、「出口4」を目指します。

STEP
駅構外へ出た後、右手のエスカレーターで上る

駅構外へ出た後、すぐ右手のエスカレーターで上ります。

STEP
エスカレーターを降りた後、そのまま真っすぐ進み、正面の階段を下りる

エスカレーターを降りた後、そのまま真っすぐ進み、正面の階段を下ります。

階段を下りたところに公園があります。

こじんまりした公園ですが、緑にあふれていて、心地よい場所です。

ベンチは特にありませんが、石段が積まれており、座るのにちょうど良い高さになっています。

ところどころ日陰になっている場所も。

そのため、ここでお弁当を食べている人も多くいます。

【2】新幹線ホームなら雨天時でもOK

新大阪駅周辺には、お弁当をゆっくり広げられそうな屋根付きフリースペースがありません。

そのため、おすすめは「新幹線ホーム」です。

入場券を購入するために大人130円(子ども60円)かかりますが、2時間以内であれば新幹線改札内に滞在できます。

新幹線ホームには数多くのベンチがあり、どの場所も屋根で覆われています。

新幹線を眺めながらお弁当を食べるのは、かなり楽しいです。

子連れでのお出かけでも、子どもさんが大喜びすること間違いなしです。

新大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!

新大阪駅周辺の詳細情報については「新大阪駅ガイド」にまとめています。

JR新大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!

ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。

新大阪駅周辺の総合案内



メニュー