iPhoneの機種変更を行ったところ、今まで使っていたiPhoneを子どもが使いたいとのことだったので、iPhoneの初期化(フォーマット)を行いました。
iOSのシステムデータ以外、連絡先、写真、Wi-Fi設定、パスワードロックなど、すべてのデータが消去されますので気をつけてください。
メニュー
iPhoneを初期化する手順は?
初期化については、以下の手順で行います。
STEP
iPhoneの「設定」画面で、「一般」をタップする

iPhoneの「設定」画面で「一般」をタップします。
STEP
「リセット」をタップする

「リセット」をタップします。
STEP
「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップする

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
以上で、iPhoneは工場出荷状態に戻ります。
初期化した後に行うことは?
初期化したiPhoneは、最初に購入した時とほぼ同じです。
言語を選択し、パスワードロックを登録し、認証用の指紋を登録します。
Wi-Fi設定を行うと、すぐにネット利用が行なえます。
子どもの場合、最初は保護者の許可設定が必要になりますが、その後は、子ども自身でアプリなどを取り込めます。