引っ越しをする際、一番安いのは自分で荷物を運ぶことです。
引っ越しする場所がそれほど遠くなければ、細かいものは車で運び、大きなものは粗大ごみで処分するという方法もありますよね。
しかし、自分一人の力ではどうにもならないものがあります。
私の場合、それはエアコンと冷蔵庫でした。
そこで、少しでも費用が安くなるよう、あれこれ考えました。
エアコンの取り外し・設置は、街の電気屋さんに依頼した!
最初に考えたのが、街の電気屋さんに頼んだら安くなるのではないか、ということでした。
街の電気屋さんに訊ねてみると、エアコンの移設はできるけれども家庭用冷蔵庫の移設は、保険などの関係でできないとのことでした。
そこでエアコンの取り外しとエアコンの設置に関しては、街の電気屋さんに依頼することにしました。

エアコンの室外機を瓦屋根の上に設置するという特殊(?)なこともお願いしましたが、かなり安い値段で引き受けていただけました。
エアコン移設の料金詳細については、別記事でまとめています。

冷蔵庫の移設と古い冷蔵庫の処分には、引っ越し一括見積りを利用!
エアコンの問題は片付いたので、残るは冷蔵庫の移設です。
あちこちの引っ越し業者に連絡するのは大変なので、てっとりばやく一括見積もりサービスを利用しました。
最大7社からスピード見積り!
お引越し屋★

見積もりサービスは、とても便利ですね。
私の場合、このうち3社から電話がかかってきました。
どの業者も、引っ越しシーズンはかなり高額になります。
しかし、4月の中旬以降、驚きの値引きサービスのある業者がありました。
それが、アート引越しセンターです。
依頼時期は4月中旬(時間指定なし)で、総額が税込28,270円。
車両費:28,500円
人件費:24,000円
保防費:5,000円
リサイクル家電引取費:7,700円
小計:65,200円
値引き:39,500円
計:25,700円
消費税:2,570円
合計:28,270円
大型冷蔵庫の処分費も含め3万円未満で済み、4月上旬から4月中旬にずらすだけで、こんなにもお得になるのかと驚きでした。

新居に、冷蔵庫もきっちり設置してもらえ、大満足です。
布団などはこれから運ばなければなりませんが、とても経済的に引っ越しを済ますことができました。