住所:〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1−8 1階~4階 神戸阪急 新館
TEL:078-272-6210
営業時間:10時~20時
ロフトのページ
*
マップ
JR三ノ宮駅から「神戸ロフト」へ向かう際は、JR三ノ宮駅「中央口改札」を使うと分かりやすいです。
JR三ノ宮駅「中央口改札」から「神戸ロフト」へは、徒歩で約10分です。
道順の詳細については、後述します。
三宮・元町周辺マップ
三宮・元町周辺には駅や商業施設が数多くあるため、複雑で分かりにくいエリアになっています。
そこで、各種情報をまとめた「三宮・元町周辺マップ」を作りました。駅から駅、駅から商業施設への移動の際に活用してください。
JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅、阪神神戸三宮駅、ポートライナー三宮駅、地下鉄三宮・花時計前駅、JR元町駅・阪神元町駅の改札口、待ち合わせ場所、土産店での買い物、商業施設一覧マップ

JR三ノ宮駅「中央口改札」から「神戸ロフト」へのアクセスは?

JR三ノ宮駅「中央口改札」を出た後、「ポートライナー」と書かれた方向へ進みます。

1階の通路をそのまま真っすぐ進みます。

道なりに進みます。


階段を上り、連絡橋を渡ります。

ロフトは神戸阪急の新館にあるため、本館からもアクセス可能です。

ここでは、別のアクセス方法について説明します。
阪急百貨店入口手前のスロープで1階へ下ります。

スロープを下りた後、そのまま直進します。

建物に沿って左へ曲がると、「神戸ロフト」の入口があります。
神戸ロフトの品揃えは豊富!

「神戸ロフト」1階の龍は、かなりの迫力で見ものです。

店舗は1階~4階まであります。
全フロアがロフトのため、かなりの品揃えです。
三ノ宮駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
三ノ宮駅周辺の詳細情報については「三ノ宮駅ガイド」にまとめています。
JR三ノ宮駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法の他、土産店、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設などの総合案内ページです。

ブックマークしておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
兵庫のおいしさを自宅で!
\中華街のある神戸で大行列の豚まん/
\甘みと酸味が絶妙! 神戸苺トリュフ/
\三層の美味しさ! 神戸魔法の壷プリン/
\自宅のオーブントースターで本格チーズケーキ!/