お気に入り登録はこちらから トップページへ

エアロが外れた!修理代はいくら?自分で直す方法は?

中古車で買った時からエアロパーツがついていました。

ある日、縁石に乗り上げた途端にエアロの一部がポコッと外れ、ネジもどこかへ吹っ飛んでしまいました。


メニュー

エアロのビス止め修理だけでもかなり高額 !?

実はエアロのネジが外れたのは今回が初めてではありません。

前回はサイドのエアロが丸ごと外れたのですが、板金屋でたずねると取り付けに10万円ぐらいかかると言われました。

たまたま車検と込みでお願いすることができ、運良く8,400円だけで済みました。

エアロをつけ直すだけでもかなりの額がする、と分かっていたので、今回もかなり冷や汗ものです。

幸い今回は、手でギュッと押すとエアロが元の位置にポコッとはまりました。ラッキーです。

しかし、エアロ前方のネジ2カ所が吹っ飛んだようで、このままの走行はかなり危険です。

最初に考えたのは、ボルトとナットで留める方法でした。

しかし、ボディーの板金に直接穴を開け、そこへ固定ネジを差し込んでエアロを留めていたようです。

これでは通常のネジが使えません。

このような場合、ワイヤーや結束バンドなどで留める方法も不可能です。

ネジとグロメットから成るスクリベットが便利!

困り果てながらも、とりあえずカー用品店へ出かけてきました。

そこで見つけたのが、ネジとグロメットと呼ばれるものから成るスクリベット。

先の尖った部分をボディの穴に差し込んだ後、中央にネジを通してドライバーで締めます。

すると先端が花のように開き、ナットがなくてもしっかり固定できるというものです。

【メール便発送】 スクリベット 1947
エーモン(amon)

念のため、もう1つ別のサイズのスクリベットも購入しました。

こちらの方が小さな穴に入りそうです。

【メール便発送】 スクリベット 1951
エーモン(amon)

取り付け方法は?

最初に、グロメットからネジを外します。

この状態でボディーに押し込むとキチキチながらもなんとか入りました。

ネジを差し込み、プラスドライバーで締めていきます。

かなり固かったのですが、しっかりはまりました。

同様に下側もつけようとしましたが、下側の穴は上よりも小さく、上記のネジは使えず。

一回り小さめのスクリベットを買っておいて大助かり。

無事、下側のエアロパーツもしっかり固定させることができました。

これで走行中の心配もなしです。

P.S この方法で固定してから数年たちましたが全く問題なく走れています。

安いネジですが、かなりの強度があるようです。



メニュー