玉壺は、無一郎に対し、血鬼術「一万滑空粘魚(いちまんかっくうねんぎょ)」を繰り出します。

一万匹もの魚が、無一郎に襲いかかってきました。
目次
第120話『悪口合戦』のストーリーは?
無一郎は、我が身を守るため、霞の呼吸「陸ノ型(ろくのかた)・月の霞消(つきのかしょう)」を繰り出します。
霞の呼吸「陸ノ型(ろくのかた)・月の霞消(つきのかしょう)」
霞の呼吸「陸ノ型(ろくのかた)・月の霞消(つきのかしょう)」は、あたり一面に霞を撒き散らし、多くの敵を一網打尽で斬り尽くす技です。
しかし、粘魚は斬られる際に大量の体液の毒を撒き散らします。
この体液が皮膚につくと、毒が全身に回ります。
霞の呼吸「参ノ型(さんのかた)・霞散の飛沫(かさんのしぶき)」
一万匹の魚の体液が飛び散る状況の中で、無一郎は霞の呼吸「参ノ型(さんのかた)・霞散の飛沫(かさんのしぶき)」を繰り出します。
大きく円を描くように強烈な力で刀を振り回すことで、周囲の飛沫をすべて吹き飛ばす技です。
無一郎はそのまま突進し、玉壺の頸を斬ろうとしますが、その瞬間に玉壺は脱皮し、新たな姿へ変貌します。
第120話の登場人物は?
時透無一郎(ときとうむいちろう)
玉壺(ぎょっこ)
あわせて読みたい

鬼滅の刃*第121話『異常事態』の概略・登場人物は?無一郎は、自分が何者なのかを思い出しました。最愛の兄を殺した鬼を滅ぼすために、これまで自分を鍛え、叩き上げてきたのです。【第121話『異常事態』のストーリーは?...
鬼滅の刃*コミック漫画・アニメ動画まとめ
鬼滅の刃*コミック漫画・ビデオ動画については、別記事でまとめています。各種検索にも役立ててください。
あわせて読みたい

鬼滅の刃*コミック漫画・アニメ動画まとめ鬼滅の刃を1分で解説アニメ1~52話分第1~124話概略水の呼吸一覧と読み方獣の呼吸一覧と読み方炎の呼吸一覧と読み方霞の呼吸一覧と読み方ヒノカミ神楽一覧と読み方雷の...