副業で検索すると、よく登場するのがポイント活動(ポイ活)です。
ポイントを貯める活動は果たして副業になり得るのか、実際にモッピーに登録し、試してみました。
モッピーを運営しているのは東証1部上場の㈱セレスです。
大手企業だけに、安心感はありますね。
モッピーで稼ぐことは可能か?
モッピーでポイントを貯める方法はいろいろあります。
主たるものは、物品やサービスを購入することでポイントを貯める方法です。
得られるポイントよりも支出の方が大きく上回るため注意が必要ですが、楽天やYahooなどで買い物をする人にとっては、最もてっとり早くポイントを集められます。これは副業とは呼べませんが。
アンケートに答えてポイントを貯める
お金をかけずにポイントを貯める方法として役立ちそうなのがアンケート回答です。

2Pのアンケートに回答してみました。
回答を終えるのに1分ちょっとかかりました。

このようなアンケートに答えると、確かに初期費用なしでポイントが貯まります。
アンケートを答えてから数分後、管理画面のポイント数に反映されていました。
しかし、どれだけ頑張っても1時間あたり50円くらいでしょうか。
つまり、時給50円くらいにしかならないため、副業には程遠い労力です。
ゲームをしてポイントを貯める
アンケート以外にも、ゲームをしてポイントを貯める方法があります。
しかし、ポイントを貯める方法としては、アンケート以上に効率が悪そうです。
各種資料請求など
ささっとポイントを貯める方法としては、資料請求が便利かもしれません。

資料を請求するだけで1,000~2,000ポイントほどもらえるものもあり、良さそうに思えます。
ただしポイント獲得条件が細かく定められていたり、電話回答が求められるなど、煩わしさが伴います。
短期間でポイントを稼ぐには手っ取り早いので、多少の煩わしさなんて気にしないという人にはピッタリの方法です。
モッピーランドで情報をチェック!

上記以外にも、モッピーのトップ画面右下にある「モッピーランド」では、ポイントの貯め方について知ることができます。
時々チェックするようにしましょう。
モッピーで貯まったポイントは換金が簡単!
モッピーで貯まったポイントは換金が簡単です。
各種銀行へ1ポイント1円の換金率で換金することが可能です。
また、Amazonギフト券など、手数料無料のものもあるので便利です。
副業としては、友達紹介が便利
ブログやSNSをしている人の場合、効率よくポイントを貯める方法は友達紹介だと思います。
自力でポイントを貯める方法については、上で述べたように非常に効率が悪いです。
が、フォロワー数が多い人などの場合、友達紹介で効率よくポイントを稼ぐことができそうです。
例えば、1日20人の登録 x 300pt/人とすると、1日で6000ptになります。
これくらいのポイント数を稼げると、十分に副業と呼べそうです。
ブログやSNSでそれなりのアクセスがある人は挑戦してみる価値があります。
げん玉は稼げるのか?
モッピーに類似のものとして、げん玉があります。
ポイントの貯め方はモッピーとほぼ同じで、商品やゲーム、アンケートなどでポイントを稼ぎます。
モッピー同様に友達紹介でもポイントが得られるため、ブログやSNSで広く宣伝するのが最も効率よくポイントを集める方法です。
げん玉には、次のような特徴があります。
【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
~ポイントポータルサイト げん玉~
■ポイント交換額30億円以上!
■会員数1,000万人以上が利用してるから安心!
■貯めたポイントは『現金やWebマネー』に交換可能!
■初心者でも安心・簡単にポイントがGETできる!


★ネットショッピング
げん玉経由でお買いものするだけでポイントが貯まる!
★無料ゲームで遊ぶ
ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!
★広告クリック
げん玉内にある広告をクリックするだけでポイントが貯まる!
無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できる!!
▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!