テレビを見ていると、エコバッグは意外と不潔だと言われていました。
そう言えば、よほど汚れでもしないとエコバッグって洗わない気がします。
そこでこれを機に洗えるエコバッグをいくつか購入し、その使い心地をランキングにしてみました。
1位 日本製エコバッグ(綿100%)|グランクレエ
いくつかのエコバッグを比較し、個人的に一番気に入ったのが、グランクレエのエコバッグです。
グランクレエのエコバッグで、私が気に入った点は、次の5つです。
- 綿100%
- スーパー利用に十分な大きさ
- 丈夫で長持ち
- 洗濯しやすい
- コンパクトに収納できる

注文後、1週間くらいで届きました。
①綿100%の日本製

生地はコットン100%で、肌にも優しい素材です。
日本製ということで安心感もあります。
また厚手のTシャツのような感じなので、シワがどうしても気になる人は、アイロンにかけても全く問題なさそうです。
②スーパー利用に十分な大きさ

広げてみると意外と大きく、2リットルのペットボトル6本も余裕で入りました。
③丈夫で長持ち
重量12kgのものを持ち上げても全く問題ない頑丈さです。
持ち手が太めなので、手が痛くならないのもいいですね。
これだと、丈夫で長持ちしそうです。
④洗濯しやすい

早速、洗濯してみました。普通の洗濯物と一緒に洗っても問題ありません。
洗濯しやすいのは、本当にうれしいです。
どの部分もほぼ均一の厚さのため、乾くのも早そうです。
⑤コンパクトに収納できる


使い終わったら両端を折りたたみ、専用袋の中へ折りたたみます。

専用袋がエコバッグと一体になっているため、失くす心配もありません。
値段がやや高めですが、持ち歩きにも便利なため、その価値は十分あります。
洗濯の際に使えないと困るので、もう一つ買い足すことにしました。
なお、柄も7種類から選べるのですが、かなりの人気商品のようで全体的に品薄になっています。
2位 無地切替エコバッグ(綿100%)|サーティーファイブ
「無地切替エコバッグ」の販売元は、サーティーファイブ(福岡県久留米市)という会社です。


5カラー3サイズの中から好みの2種類を選べるため、【L】ナチュラル/ブラックと、【L】ブラック/持手ストライプにしました。
- 格安エコバッグ
- 綿100%
- スーパー利用に十分な大きさ
- 洗濯しやすい
①格安エコバッグ
無地切替エコバッグの良さは、なんと言っても、その安さ。
洗濯のことを考えると、2つのバッグが選べて送料無料はありがたいです。
②綿100%
エコバッグの素材は綿100%。
ただし、持ち手がストライプタイプの場合、持ち手部分のみ綿65%・ポリエステル35%です。
③スーパー利用に十分な大きさ

Lサイズは、2リットルのペットボトルが6本入る大きさです。
これだけの容量があれば、日々の買い物には十分なサイズです。
スーパー利用にも全く問題がありません。
④洗濯しやすい
コットンなので、もちろん洗濯可能です。


ズボンを引っ掛ける部分のついたハンガーがあるとバッグを開いた状態で干せるため便利です。


洗濯時の色落ちも全くありませんでした。
気になる点は?
気になる点は3つあります。
1つ目は生地の耐久性です。ナチュラルのカバンは頑丈にできている感じですが、ブラックバッグは若干厚み不足で耐久性が心配です。
2つ目は洗濯後の乾きです。やや薄手のブラックバッグは洗濯後の乾きも早かったですが、厚みのあるナチュラルに関しては、乾くまでにかなり時間がかかりました。
3つめは持ち歩きには不便なことです。収納袋がついていないため、携帯用として使うのは難しいかもしれません。
とは言え、経済性を求めるなら、このエコバッグがいいかもしれません。
3位 TRADER JOE’S トートバッグ(綿65%、ポリエステル35%)
綿100%ではありませんが、デザインがかっこいいエコバッグで綿製品の並行輸入品も購入してみました。
耐久性はピカイチ

このエコバッグの優れている点は耐久性でしょう。
ガッチリした生地で、他のどのエコバッグよりも長持ちしそうです。

説明書きには、ビーチバッグや、ブックバッグとしても使えますと書かれています。
重たい本を詰め込んでも持ち歩けるほどの耐久性は素晴らしいですね。
なお、素材は綿65%・ポリエステル35%です。

かなり大きめのバッグで、2リットルのペットボトル6本を入れてもまだ余裕がある感じです。
洗濯しやすい

コットン製品なので、洗濯も可能です。
色落ちも全くありませんでした。
気になる点は?
個人的に一番気になったのは、洗濯後の乾きが遅いことです。生地が厚いため仕方がないことだと思いますが、少なくとも、ジーンズを乾かすのにかかるくらいの時間が必要になります。

また、折りたたんでもかなり分厚くなるため、携帯用としても不向きです。
商品がなかなか届かない!?

このバッグは並行輸入品のため、発送されてから手元へ届くまで2週間以上かかりました。
なお、発送元はアメリカですが、ベトナム製です。

Amazonで配送状況を確認しても、商品が日本へ到着した後の状況は追跡できません。
商品が届かないのでかなり心配しましたが、日本へ到着してから1週間くらいたってからポストへ投函されていました。
デザインも良く、丈夫なので、自宅からスーパーへ向かう時などには役立ちそうです。
4位 セブンイレブン「エコバッグになるハンカチ(巾着グレー)」(綿100%)
セブンイレブンで発売されている「エコバッグになるハンカチ(巾着グレー)」は、税込638円です。

容量は4リットル。2リットルが1本、500mlが4本入ります。

素材は、持ち手部分のみポリエステルで、本体は綿100%です。
ほとんどハンカチのような感じなので、洗濯もしやすく、乾きも早いです。


ポケットに入れられるサイズのため、日常的に使うのに役立ちそうです。
ただし、基本的にはハンカチなので、重量のあるものを入れることは難しく、スーパーでの買い物には容量不足。
例えば、キャベツと大根と牛乳と2リットルのペットボトルを同時に入れるような使い方をすると、袋が破れそうです。
あくまでも、コンビニ用のエコバッグですね。
セブンイレブン「エコバッグになるハンカチ(手さげネイビー)」(綿100%)
上記の姉妹品と言えるのが、「エコバッグになるハンカチ(手さげネイビー)」(税込550円)です。
こちらはサイズがさらに小さくなります。

左が「エコバッグになるハンカチ(手さげネイビー)」、右が「エコバッグになるハンカチ(巾着グレー)」です。

折りたたむと、エコバッグになるハンカチ(巾着グレー)より、さらに薄くなり、普段使っているハンカチとほぼ変わらない厚さになります。


1リットルサイズで、500mlのペットボトル3本がぎりぎり入る大きさ。
かなり容量不足ですが、パンとペットボトルを買う程度であれば、これがちょうどいい大きさかもしれません。